
コメント

3姉弟ママ
私は、7年程の交際期間を経て結婚しました。
ケンカ何てあまりしたことなかったのに新婚当初、一緒に住み始めた頃がひどくて。◀︎ケンカというより一方的に自分が怒ってたのですがσ(^_^;)
新婚時代が1番楽しくなかった覚えです。
2人での生活に慣れてからは落ち着き、楽しいって思えていますよ。
主様のケンカの原因が分からないのであれですが…自分はそんな感じでした。

犬好き
離婚を考える程の
喧嘩なのですか??(;_;)
恋愛→同棲→結婚
の流れで旦那と過ごしましたが
同棲時代が一番喧嘩が多かったです!
喧嘩が多すぎて1度実家に
2ヶ月帰ったぐらいです笑
でも、2年暮らして
結婚した今では
殆ど喧嘩は無くなりました!!
やはり、生活習慣や育ち方の
違いなどが出てくるので(;´д`)
小さい事がたまって
喧嘩になっていた気がします!
差し支えなければ、
喧嘩の内容聞きますよ!
少しでも発散できれば♡
-
ポメ
育ってきた環境は違うから歩み寄るのがわかりますが、
許せる事こだわる部分があり、そこで温度差があります
同棲→籍→式挙げます。
同棲してから、籍入れるまで一年でしたが、私が自分でこのまま、だらだらいくなら誕生日までに、プロポーズされないなら、別れようて思ってました。正直、年齢もあったので、タイムリミットを誕生日まで作ってました。それで、籍を入れる日にめちゃくちゃ喧嘩してしまい、スタートが引っかかってるらしく、私は、笑いに変えればいいのにていったら、腹に落ちないみたいで、、だから、喧嘩するんだよて言われました。それから、早めに別れた方がいいていったら、夫婦という覚悟はないの?と言われ、男性から色々言われるのが慣れてなくて早めに別れたほうがいいのかなて思いました。新婚でこれなら先が思いやられるなと、、彼は誠実だし、真面目ですが、細かくて疲れちゃうんです。朝は早く彼より起きる、気持ち良く朝を迎えられるように身の回りを綺麗に片付ける、基本的なことですが、、毎日完璧には、こなせなくて、、辛いんです。- 11月9日

瑠羽
初めまして(*^^*)
ご結婚されてまだそんなに時間経ってない感じですか?
うちは、付き合って4年目に結婚しましたが、結婚当初は喧嘩三昧でしたょ;^_^A
どちらも気が強くなかなか折れない性格もあり、旦那さんの実家に同居&慣れない土地での新生活であたしがストレス溜めまくりで旦那さんに当たっちゃってました💦(今思うと反省ばかりしかないです...)
結婚当初は、付き合っていた時に仲が良くても喧嘩が多いって言いますからね
付き合ってた時は、会ってる時間が大切ですが、結婚となると仕事以外は四六時中一緒ですから...。
育ってきた環境が違うからぶつかり合う時もあります
でも、そこで折り合いを付けてちゃんと話し合ってお互い言いたいこと言い合っていくことが大切だと思います(*^^*)
こんな偉そうなこと言ってますが、うちも結婚してまだ3年強しか経ってないのでまだまだ喧嘩はありますが、最近、やっとで本当の意味でのお互いを大切にしようと思える余裕が出来てきたのか減りました
-
ポメ
初めまして
結婚して5ヶ月です。
三年で落ち着きましたか??喧嘩は、皆さんたわいもないことでされるていいますが、、
私は、ムキになり言わなくていいことまでいっちゃいます。。
本当に、、今まで一番辛い恋愛です、、😅
私達も頑固で折れない性格です
慣れない土地で知り合いもいないと旦那様が頼りになりますよね
そんな中で、ちゃんと向き合えて偉いです。
私は、主人の実家に行ったことなくて喧嘩になりました。主人が毎日母親と電話を一時間してます、正直、、電話で家に呼ぶことがプレッシャーらしく、年寄りなので私が家に呼べなくてイライラしてるのが、主人からしたら、辛いそうです。私からしたら、家族て気分がしなくて、、辛いのですが、、色々まだ、ありますが、主人の性格に疲れました、、😨😭- 11月9日
-
瑠羽
ご結婚されてまだ5ヶ月なんですね(*^^*)
うちも最初の1年間は喧嘩しっぱなしでしたよ💦
今もまだ落ち着いてはないけど、だいぶ減りました
うちも喧嘩多くて離婚話になったの一回や二回だけじゃないですf^_^;)
でも、お互いに好きなら向き合ってやっていこうってここまで来ました
お気持ちすごくわかります…>_<…
なんだか喧嘩になって言わなくていいこともついつい言っちゃうんですよね...。
あたしは、喧嘩多い時に一回、旦那さんに手紙書きました
手紙の方が自分も落ち着いて、旦那さんも手紙の方があたしの気持ちわかりやすいのかな?と思って
読んでくれたのかわかりませんが(笑)それから暫くは喧嘩少なくなりました
zhufuaさんは、旦那さんの実家にあんまり行きたくない感じなんですか?
(理解力がなくてごめんなさぃ)
うちは、同居だったので嫌でも毎日顔合わせなきゃだし、義母のせいで本格的に離婚話まで進んでしまいました
結局、あたしが渋々、許して落ち着きましたが...。- 11月9日
-
ポメ
すみません、、😭文章わかりづらいですよね?
一年過ぎたらあまり喧嘩なしですか??
六年いると愛とかなくなりますか?主人は、バツイチなので、色々結婚がどういうものか分かってると期待してました。
喧嘩すると言ってはだめなこと私か言っちゃって彼がひっかかるみたいです。私は、その度に自分に驚きショック死しそうです😨
主人の実家に籍を入れてから行ってないのです。
どんな家で育ったか知りたいし行ってみたいのですが、主人のご両親は、80代なので、掃除が出来ないから呼べないどのことらしいです。今までお付き合いした方は、みんなすぐ家に呼んでくれたのにそこを理解出来ない私がいます。歓迎されてないみたいで嫌だと、、
離婚話はいつも、私からしちゃってます😔
子供いないなら早めがいいかなと思ったり、今こちらに、メール書いてたら今、主人からLINEがきて、歩み寄る努力したいときました。
よく考えたら、歩み寄ることをしてないのは、私なのです。
いつも、感情的になっちゃて喧嘩するなら、喧嘩しないような人がいいて決めちゃいます。
結婚を舐めてたのかもしれないです。
未熟な私に色々ご教示していただきありがとうございます。瑠羽さんは、自分から折れて偉いです。そんな人は強いし凛としてます- 11月9日
-
ポメ
あと手紙書いてみますね。ありがとうございます
- 11月9日
-
瑠羽
いえぃぇ💦
こちらこそ、すみません(>人<;)
旦那さんのご両親、ご年配なんですね
うちもあたしと旦那さんが9歳離れてて、しかも、義母が高齢出産だったのでもうすぐ75です
お身体が思うように動かなくて掃除が行き届いてないからあんまりzhufuaさんを呼びたくないのかもですね…>_<…
ご両親の気持ちもわかる気がします
変な言い方すると幻滅されたくないとか、息子夫婦の仲を壊したくないとか思ってくれてるのかも?ですよね
こればかりは、ご両親のお気持ち聞かないとわからないですが、もしかしたら、来年、挙式されてから気持ちに変化があるかもしれないですよ?
(他の方に対するコメント読ませてもらいました)
うちは、喧嘩、二年目が最高潮に酷かったです💦
愛がなくなったとは思ってなかったんですが、自己中心的な物の考え方だったなぁ...と今、振り返るとそう思いますf^_^;)
旦那さんは、バツイチなんですね(*^^*)
バツイチだからといって結婚に対して完璧にわかってるとかはないと思いますょ
相手が違えば価値観やいろんなことが違ってきますからね
おぉ✨
旦那さんからそんなラインが届かれたんですね🎵(≧∇≦)
歩み寄る努力は大切ですよ💓
喧嘩しない人なんていないんです
自分と全く同じ人なんていないんですから
お互いが理解したくて関心があるから喧嘩しちゃうんだと思います
偉そうに長々とすいませんでした(>人<;)
良い方向に行くように遠くからエール送ります✨
頑張ってください🍀- 11月9日
-
ポメ
下に書いちゃいました
😅- 11月9日
-
瑠羽
読ませてもらいました(*^^*)
旦那さん、おかあさん想いですね🎵
旦那さんの実家に行くのが無理ならzhufuaさんご夫婦が住まれてるお家に招くのも一つの手かもしれないですね(*^^*)
身体が思うように動かないとなかなか億劫ですよね💦
あたしも今、悪阻がひどくなかなか家事できてないので人を招くの気が重いですもん(苦笑)
たま〜に、お家汚いから掃除しに来て〜なんて冗談でも良い合える親子関係になれたら良いですね(*^^*)- 11月9日

もみちゃん
わたしは現在旦那と6年一緒にいます。付き合っていた頃から喧嘩はよくしておりましたが
現在もよく喧嘩します(笑)
喧嘩をするたびに「こいつとは価値観が違うわぁ」と、思いますが
結局価値観が一緒だった元彼とは上手くいってなかったので、これはこれで合ってるんだなぁと
思ってます(笑)
夫婦の問題は親を見てても思うけど、いくつになってもぶつかることはありますよね(笑)がんばりましょう!
-
ポメ
そう思います
価値観が全く違います
本当に温度差もあるし、結婚したかったの?て今むきになってます
元彼だったら、ダジャレで返す事も主人は、一回一回ひっかかるみたいです。
折れないし、疲れました
話し合いも、私が、ムキになるので拉致が空かないです。それなら、穏やかに過ごせる人が他にいるんじゃないかなて思っちゃいます。誰と結婚しても同じですか??- 11月9日

Rママ♡
うちは別れちゃいましたが💦
妊娠するまですごく仲よかったのですが妊娠してから私が不安定でやつあたりしたりしててケンカが増え
安定期に入り落ち着いた頃
向こうが家庭をかえりみず遊ぶようになり我慢したのですが、
結局向こうの気持ちが冷めて別れました(>_<)
まだ、仲良く出来るなら仲良くして私みたいに後悔しないで下さいね(;_;)
-
ポメ
妊娠したら、不安定な気持ちなりますよね
大丈夫ですか??
妊娠中にお辛い時にそうされてしんどかったですよね😨
私も、今回生理中でイライラしやすいて伝えてるのに、あちらから、話し合いが切り出されました。
いつも、タイミングを見て話し合いしよて言われるのに
結婚式の話も全く進みません、
、辛い時に主人しかいないのに、話を全く聞いてくれないし、
最近は、結婚より独身の方が楽だなてつくづく思います。
不安定な気持ち良くわかります
私も本当にそうなりやすいから、強くなる忍耐ですね。- 11月9日
-
Rママ♡
もう、大丈夫です(*^^*)
娘の為にもくよくよせず笑顔でいれるように心がけてます♡
妊娠しても出産してもひどい人だったので本性を見抜けず一緒にいた自分にも責任あるなと今は思います。
生理中って情緒不安定になるしイライラしますよね(;_;)
男は生理がないからわかってないんですよ(>_<)
結婚式の話しすすめたいですよね💦男って決断力にかけるというかなかなか動きませんよね😭
うちのパートナーはそうでした💦
わかりますよ(>_<)
旦那しかいないのに、話し聞いて欲しくても聞いてくれない2人の大事な事なのにどうでもいいのかと悲しくなりますよね😭
私も、一緒にいる時は1人の方がよっぽど楽だったって思いました。
だけど、いなくなってクズ野郎でも好きだった気持ちはほんとだったのですごく悲しかったです😔
忍耐まさにそれです✨- 11月9日

maー
わかります、わかります!!
うちも付き合ってたときも喧嘩ありましたが、結婚してからのほうが多いです。
いっしょにくらすと嫌な面、みえるし、ギスギスしてきます(T ^ T)
私も学べてなかったな〜まだまだ子供だな〜と、反省ばかりです(;_;)
しょせん、他人ですからね!
嫌な面はスルーしながら
うまくやっていきましょ!
-
ポメ
喧嘩ばかりでしんどいです
結婚てこんなに辛いならしない方が良かったて思います、、😔
まだ、今から大切なこと決めなきゃならないのに
彼はいつも、親優先で正直私はいつも後回しです
家族て感じもしないし、正直これから先大丈夫かなておもいます- 11月9日

私は誰?
私も結婚してから、毎日喧嘩してました。今は、子供の事があり、喧嘩は、なくなりましたが、散々嫌になりました。恋愛時代には、学べない事が多いみたいで辛いです。
-
ポメ
子供が産まれたらもっと喧嘩になりそうで大丈夫かなて不安になります。その前に子供が出来るか心配です
本当恋愛時代には、学べないこと沢山ありますね- 11月9日

退会ユーザー
わかります(ー ー;)結婚してから喧嘩したり、喧嘩の内容もこんなことで〜〜(@_@)?とか、なんか、価値観違う〜。旦那をわかっていたようで全くわかってなかったー‼︎なんてことが私もありました‼︎
でも…なんだ、かんだ、小さなしょうもない喧嘩から、女、借金とか大事まで喧嘩してますが離婚せずに今に至ります^ ^
主様も結婚まで行ったのだから、きっと、相性も悪くないはずですょ♡
きっと、私はどんな人と結婚しても喧嘩したりする事はあると思うので…それをどう消化したり、お互い歩みよったりできるかかな〜って思ってます^ ^
長くなりましたが💦喧嘩するのは悪い事じゃないと思いますよ‼︎少々熱くなっても、ちゃんとお互い向き合ってる証拠だとおもいす!!
家族、夫婦を築き上げるのは私もまだまだ途中ですが、けっこう面白いですょ^ ^♡
-
ポメ
ありがとうございます😂
最初は、この人が一番ピンときましたが、、、喧嘩ばかりでしんどいです。
ノイローゼみたいに自分が変なのかなて思う時があります
でも、もしかしたら、私は、まだ、甘ちゃんなのかなて思っちゃいますが、ただ結婚してから家に呼ばれたことがないこと、自分の家族がいつも一緒だから、私を置いて平日に実家に帰省することがさみしいです。他にも色々あります。
正直、言われたら、ひるんじゃう、私の精神的な弱さがいけないのかもしれません
どうしたは、ポジティブに楽しまれてますか??- 11月9日
-
退会ユーザー
奥様の事情を知らずに(@_@)すみません(ー ー;)旦那様のご実家であってますか?奥様を置いて何故一緒に行かないんでしょうか??
旦那さんなりの何か訳がありそうですね(@_@)?
とまぁ、私も平日に娘つれて実家に入り浸りしてますが(笑)
旦那にはあんまり言ってません(ㆁ艸ㆁ)
もう一度話し合ってみるとかダメですか⁇奥様の気持ちぶつけてみてはどうですか( ^ω^ )
心底強い人なんていません!泣きながらでも、うまく伝えられなくてもお互い歩みよれるまで、時間かかっても( ^ω^ )
上手く言えないなら手紙などで思いを伝えたりしても良いかもしれません( ^ω^ )
人生は一度きりです!たちどまったり悩んだりする事もありますが、良い時間をより多く過ごせるように前を向くだけですょ♡
私は小さいときからの癖というか良いのか悪いのか知りませんが(ー ー;)嫌な事とかストレス感じる事はすぐ忘れるようになってます…。じゃないと、きっと病んでました(ー ー;)
こんな性格もあり、大人になって、生と死を目の当たりにしたり、いろんな人と出会って、ほんと、生きてる時は楽しまないとなーってさらに最近ポジティブになりました(@_@)良いのか悪いのか(汗)
自分の人生良くするも悪くするも自分次第なわけで、、、
毎日顔合わせては喧嘩ばかりなら少し時間おいて、その時間で趣味だったり、美容買い物だったり、友達と会ったり〜〜少し空気の流れ変えてみたり( ^ω^ )主様も無理しないでリフレッシュされてください♫- 11月9日
-
ポメ
全然大丈夫です
色々まりりんさんも、お辛いこと沢山あったんですね。
すみません。私の相談にのっていただきありがとうございます。
主人の実家にいけないのは、部屋が片付いてなくて呼べないからなのです。あんなに、実家に帰省してるんだから、片付ければいいのになと思うのですが、、
義理母が80代なので、片付けが大変みたいです。
それにしても、人生一回限りですものね。心を強くもって前向かないと駄目ですね。小さい頃からうまく消化する方法を身に付かれたんですか、ちょっと考える癖をやめたいです。手紙書いてみますね。アドバイス沢山ありがとうございました😊- 11月9日
-
退会ユーザー
80歳だと片付けも大変かもしれませんね(⌒-⌒; )💦
旦那様も片付いてないのを大好きな奥様に見られるのが嫌なのかも(o´∀`)b?年末だし、それとなしにみんなで大掃除しましょう?!とか言ってみても良いかもしれませんね♡
こちらこそ長々とすみませんでした☺️良い方向に向かうのを祈ってます✨- 11月9日
-
ポメ
そうなんです。元気な80代なんですが、、😣
ありがとうございました๑╹◡╹)ノ"- 11月9日
-
ポメ
あと、私も片付けるて伝えたら嫌だと言われて却下でした😅
- 11月9日

ポメ
ありがとうございます😂
私も8個上です。昨日主人が一時間くらい義理母と話してました。そしたら、身体も弱ってるらしく部屋を片付けるのがプレッシャーみたいです。
お正月も義理母と過ごしたいということで、私は、実家に帰省します。新婚なのにと思いながらも気持ちは、主人の気持ちもすごくわかります。
淡い期待を胸に抱いてたぶんショックも大きかったです😔
それにしても、私の文章わかりづらいですね
すみません😂理解していただきありがとうございました。
今日落ち着いて話し合いします。
興味があるから、喧嘩するんですものね
ポメ
同棲してから籍いれて、来年式挙げます。
正直、楽しくないです
喧嘩の理由は、沢山あります。
今回は、お正月を新婚なのに別々で過ごすのが辛くて喧嘩になりました。
その他は、今まで恋愛で辛い経験をしてこなくて本当に男性にここまで言われるのがなくて、ショック受けてしまい、発狂してます。穏やかな性格が歪んできてる自分も嫌です😔
酷い事もいっちゃいます。
倍返しするくらい最近言い返すようになりました。
喧嘩ばかりなら、離婚しよていっちゃいました。