※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
妊娠・出産

張り止めの薬は、病院から毎食後に飲むよう指示されています。張っていなくても飲むべきです。不安なら飲むことをお勧めします。

切迫早産で自宅安静になったかた、張り止めの薬をもらったと思うのですが、きっちり毎食後三回飲んでますか?

それとも、張ったときだけにしてますか?

病院からは1週間分(毎食後三回)処方され、張ったら飲んでくださいと言われたのですが、今のところ張ってる感じがなく飲んでないのですが、もしかして、張ってる感が無くても実は張ってるんではないかと何となく不安で飲もうか悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ

私は毎食後飲んでました😄

  • まりまり

    まりまり


    何日間飲んでましたか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    23週から37週まで飲んでましたよ!

    副作用で、手が震えたりたまーに気持ち悪くなったりしましたが。

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    長い期間服用してたんですね!

    副作用ヤバイですよね💦
    1回飲んだのですが動悸と震えが起きました😨

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事が介護だったんで、辛い体制だったり一日中立ちっぱとかで長引きました(笑)
    30週から自宅安静になりました(笑)

    やばいですよね!
    でも私の場合飲んでなかったら
    下手したら入院になってたので
    (お腹の張りが凄いのと子宮頸管がギリギリ)
    飲んで正解でした!

    37週まで飲んでて
    38週3日で産まれました😄

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    私も立ち仕事で(調理場)、悪阻も落ち着き安定期に入り復帰し、2日出勤したら2日目に茶オリがでて切迫早産とのことでドクターストップかかりました💦

    自宅安静だと、ほぼ横になってましたか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    復帰して2日後で😫
    でも無理して赤ちゃんになにかあったら困りますしね!

    ほぼ横になってました(笑)
    ソファーとテレビと携帯がお友達でした😂
    お腹の張りが調子いい時に
    洗濯物干したり、掃除機かけたりしてました!

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    介護施設の調理場で時間に追われ毎日バタバタなんですが、復帰すると伝えたら納品のチェックや野菜の下処理などバタバタと急ぐ事なく出来るほうに回してもらい、これなら大丈夫そう‼と思ってた矢先に…💦

    私もほぼ寝てます💦
    動かないのが一番いいのですが、体調良いときは、30分だけ‼と決めて動いちゃってます😥

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はゆっくりしろ!って赤ちゃんからのメッセージかもしれないですね😊

    それでいいと思います!
    動くのは最低限で!トイレお風呂で家事はやらんでいい!と先生に言われましたけど、なんかずーっとソファーで転がってると逆に体が痛くなるのでお腹が張らない程度にたまに家の中歩いてました(笑)

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    そうですよね💦
    先生からも、同じようなこと言われました😅

    分かります!
    私は布団で横になってますが同じ体制だと足腰痛くて💦

    初めての事で心配だらけで不安でしたがいろいろ聞けて良かったです✨
    ありがとうございます😄

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ!分からないことあったら
    なんでもまたここで聞いてください😄
    答えられる範囲で答えますので!

    無理せず頑張って下さいね💕

    • 5月31日
みずき@年子姉妹ママ

何があるか分からないので飲んでました(´・ω・`)
副作用キツかったけど赤ちゃんの為だと思って(´・ω・`)

  • まりまり

    まりまり


    副作用ヤバイですよね💦
    1回飲んだのですが、すごい動悸が起きました😨

    • 5月31日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    慣れるまではキツかったけど
    赤ちゃん出てきたら絶対後悔しちゃうと思って飲んでました。

    今出てきたらダメな週数ですしね(´・ω・`)
    あまりにキツかったら先生にいってみるしかないですね(´・ω・`)

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    副作用慣れますか?💦

    もう少しで検診なので聞いてみようと思います✨

    • 5月31日
  • みずき@年子姉妹ママ

    みずき@年子姉妹ママ

    私は動悸と手の震えが副作用で出るかも~って言われてたので
    あ、これか~って分かってからは気にしなくなりました笑

    先生に相談するといいと思います(´∀`)ノ

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    なるほど✨
    初めて飲んだときはビックリしますよね💦

    聞いてみます!
    ありがとうございます😄

    • 5月31日
ママ

私は28週からずっとウテメリン1日3回服用してます☺️
お腹の張りは人によって感じ方が違うみたいなので、難しいですよね!
私は張った時だけではなく必ず服用してました!
妊娠後期には点滴でウテメリンいれてましたけどね😂
切迫早産との診断なら、頚管長が短かったですか?お腹の張りでの診断結果でしたか?

  • まりまり

    まりまり


    張りの判断が難しくて💦

    茶オリがあり(2日ほどで止まり)、受診し膣と腹部エコーしましたが、とくに張りや頚管の事は言われませんでした💦

    • 5月31日
おまゆん

私も毎食後に処方されましたが、副作用がしんどくて張った時だけ飲むようにしてました!
触ってみてお腹がカチカチになっていたりしたら、張っているので飲んだ方いいと思います!
私も、自分がお腹張ってるのか中々わからなかったのですが、あきらかにカチカチになったり少し鈍痛があったりして気づくようになりました(*´・ω・)
家事などもあまり無理せず、くれぐれも安静になさって下さいね!

  • まりまり

    まりまり


    1回飲んだのですが、副作用ヤバイですよね💦動悸が…😨

    洗濯しなきゃと少しは動いてますが、ほぼ寝てます💦

    • 5月31日
ゆーちゃん

私も、自覚症状全くなかったのですが、医師からは朝晩飲んでと言われたので飲んでいました(^_^;)
でも、張った時だけという指示なら毎日飲まなくてもいい気がしますが、自覚症状が無いなら飲むに飲めないですもんね💦

自覚症状がない旨、医師に伝えてみてはどうですか?

  • まりまり

    まりまり


    張らずに飲まないことは、いいことだからと言われました。

    張ってもないのに飲んでいいのかな?と不安で💦

    次の検診の時聞いてみようと思います✨

    • 5月31日
deleted user

一日四回、6時間おきの指示だったので、指示にしたがって飲んでいましたよ(*^^*)

  • まりまり

    まりまり


    4回ですか❗
    薬の違いですかね。

    指示があれば毎回飲むのですが、張ったらと言われると難しくて💦
    張る感覚がまだいまいち分からずで😥

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初三回でしたが効かなかったので4回になりました。
    張るときよくわからないかんじですか?お薬なのでお医者さんの指示が張ったら飲むということでしたら、従った方がいいかなって思いますが、先生に張ってるかわからなくて不安だとそうだんしたら、じゃあ毎食後一応飲みましょうになるかもしれないし、指示をあおいだほうがいいかと思いますよ(*^^*)

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    以前ママリで張りを相談したとき、こうすると張ってるか分かりますよ!と確認の仕方を教えてくれた方がいて、やってみたらお腹フニフニしてるから張ってないな✨とは思ってるのですが…

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹張ったらめっちゃかたくなるので、たぶん分かると思いますよ。私も張るようになるまでは、自分が気づいてないだけで張ってるんじゃないかな?って不安になってましたが、いざ張ったらあぁこれが張るってことか!って💦
    あと私の場合は横になってるときに張ると息苦しくなります

    • 5月31日
  • まりまり

    まりまり


    よく、石みたいとかバレーボールみたいと聞くのですが、そんなカチカチなった事ないしなぁーと思ってて…

    • 5月31日
m717111

張ってる感じがないとのことですが、なぜ張り止めが出たんでしょうか?頸管が短かったからですか?そしたら自覚がないだけで張っていたのかもなので、心配なら飲んでもいいかもしれないですね!🤗

  • まりまり

    まりまり


    茶オリが出て受診し膣と腹部エコーをしたら、切迫早産と言われました💦

    頚管も特に言われませんでした‼

    • 5月31日
deleted user

私は毎食後ではなく、きっちり8時間おきに飲んでと言われていたのでそうしてました!
7.15.23時に飲んでました!

  • まりまり

    まりまり


    そうなんですね!
    毎回飲んでと言われると、分かりやすいですが張る時に~と言われると難しくて💦

    • 5月31日
youmecolon

3日前に切迫早産と診断されて自宅安静中の23週目の初産婦です。病院から張りどめの薬(毎食後3回)を2週間分処方され、毎日必ず飲む前提の説明でした。
私も張っている感覚がよくわからず、病院にたずねたらお腹の両側に両手をあてて左右に優しく揺すった時に水が入っているような柔らかい感じだったら張っていないよと教えてもらいました😌

  • まりまり

    まりまり


    そうゆうやり方もあるんですね!
    でも、揺するの怖い感じがします💦

    これが張りか‼っていうの分からないですよね😅

    • 6月3日
  • youmecolon

    youmecolon


    切迫早産と言われているし、あまり衝撃を与えるようなことはしたくないですよね😭

    私は自宅でリラックスしている時は張っていないように思うので、仕事中など無意識のうちに無理をしてしまっていてその時に張っていたのかなと思います💦

    • 6月3日
  • まりまり

    まりまり


    せっかく、アドレスしてくれたのにスミマセン💦
    でも、そうゆうやり方もあるんだなと勉強になります🎵

    知らないうちに張ってたのって怖いですよね💦
    私も仕事中、何度かお腹触ったりして確認してもフニフニしてるから大丈夫だ‼って思ってたんですが…😢

    • 6月3日
  • youmecolon

    youmecolon


    いえいえ、ただでさえ不安なことが多い時ですもんね!やはり主治医の先生に相談するのが一番だと思います🙌

    そうですね、自分では大丈夫だと思っていても意外と疲れやストレスは溜まってしまっているものなんですね💦

    今は回復することに専念してお互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね✨

    • 6月3日