※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーあ
子育て・グッズ

7ヶ月からのリンゴジュースはいつから飲ませる?お茶も飲まないので心配。でもジュースだけも困る。

市販されてる7ヶ月からと記載されてるリンゴジュースなどっていつから飲ませました??
お茶も白湯も飲んでくれないのでこれからの季節心配です(><)かと言ってジュースしか飲まなくなっても困るし…(>_<;)

コメント

えりえりえり

今何カ月ですか?
ジュースは記載されてる月齢から飲ませました。
ただお茶も白湯も嫌がるならジュースを飲ますとますますお茶も白湯も飲めなくなりますよヽ(:▽;)ノ

  • りーあ

    りーあ

    今8ヵ月です!白湯はギリ飲んでくれるんですけど、飲んでも10mlとかです😩そうですよねー、やっぱり白湯を根気よく飲ませるしかないですかね😩💨

    • 5月31日
  • えりえりえり

    えりえりえり

    8カ月ならミルクや母乳で水分補給はできますよー!
    白湯も根気よくあげる方がいいですね!

    • 5月31日
さとはな

リンゴジュースは酸が強くて虫歯になりやすいとフッ素しにいった歯医者で言われました。
のどが渇けばお茶や白湯も飲むようになりますよ?
お風呂上がりや寝起き等の咽が渇いているだろうタイミングで毎日あげていけば慣れて飲んでくれるようになると思います。
甘い物に頼るのは簡単ですが、リスクも依存度も高いです。

  • りーあ

    りーあ

    やはりそうですよね(>_<;)
    もう1ヶ月ほどあげてるんですがなかなか飲んでくれなくて💨
    もう少し根気よくあげてみます!

    • 5月31日
na

一歳半くらいでした。今もたまにしか飲ませてないです。虫歯が怖くて💦

今7ヶ月くらいですか?ミルクや母乳を飲んでいるのなら、水分補給はミルクや母乳で大丈夫ですよ🙆‍♂️
外出のタイミングで授乳するとか、うまく水分補給のタイミングですればよいそうです。
ジュースをあげるとお茶やお水をますます飲まなくなるかもしれません!

  • りーあ

    りーあ

    はい、ちょうど8ヵ月になったところです\( ˆoˆ )/
    そうなんですね!じゃあそんなに無理やりお茶も飲ませる必要もないんですかね…それなら安心です😅ありがとうございます😊

    • 5月31日
ekko

うちは、麦茶とほうじ茶ばかり飲ませていたら、全然飲まなくなったので、アクアライトりんご風味をあげたら、ゴクゴク飲みました(^^)

  • りーあ

    りーあ

    でも、お茶も飲んでくれてたんですね!羨ましいです😅
    上の子がいてよく外に出るので暑い日にたまーにあげるようにしようかと思います😊

    • 5月31日
nanaﻌﻌﻌ♥

ジュースはいまだに飲ませた事ないです。
うちも離乳食始まった5ヶ月からお茶とか飲飲ませてみていますが全然飲んでくれずで…
それでも根気よく飲ませていたらようやく最近はわりと飲んでくれるようになりました(•᎑•)

  • りーあ

    りーあ

    ほんとですか😩もう少し根気よく飲ませてみることにします!
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
  • nanaﻌﻌﻌ♥

    nanaﻌﻌﻌ♥

    3回食になり、ミルクの量を減らしたらお茶も飲んでくれるようになりました(•᎑•)
    あとうちは、麦茶やさつまいも茶、もろこし茶など色々試してみてさつまいも茶は飲んでくれました☆麦茶もちょっとずつ飲んでます。
    飲んでくれるといいですね☆

    • 5月31日
ちょぽ

お茶や湯冷まし、白湯も飲まないのであれば、母乳かミルクを飲ませればいいかなあと思います。
お出かけ等の前後に授乳や離乳食を調整してもってくれば、外出中に(そんな炎天下で長時間なんてないでしょうし)水分補給できなくてもそこまで気にしなくていいかと。
外出中はごっくんしなくても口の中にお茶やお水含ませるくらいでも大丈夫だと思います。
うちもお茶ほぼ飲んでくれなかったんでそうしてましたf(^^; ジュース系はさらにお茶飲まなくなったらこまるので2歳くらいまでほぼ飲ませたことなかったです。

  • りーあ

    りーあ

    そうなんですか!すごいですね(><)うちは次男なのでジュースデビューも早いと思いますが、まだわからない今のうちはまだ辞めとこうと思います(*^^*)
    根気よく白湯飲ませてみます😊ありがとうございます!

    • 5月31日