![うとゆあしさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について質問があります。お粥とお野菜の食べ方、量の計り方、食事時の体制について教えてください。
離乳食についてご意見、アドバイスお願いします!!
まだ離乳食を始めて5日目なのですが、来週からお野菜もスタートする予定でいます。
そこで伺いたいのは、お粥とお野菜はどのように食べさせていますか?
1️⃣お粥1さじ→お野菜1さじ→お粥1さじ→お野菜1さじのように交互な感じですが?
初めてのお野菜は小さじ1なので、数さじ食べたらお粥だけになるので交互じゃない方が良いのでしょうか?
2️⃣そして離乳食はきっちり計って食べさせていますか?
(何日目だから何gのように)
3️⃣いま5ヶ月半くらいなのですが、食べさせる時にはどのような体制ですか?
(お膝に座らせる、ベビーチェアなど)
- うとゆあしさん(生後5ヶ月, 1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
交互に食べさせていますが、あまり気にしなくていいと思います。
味や食感、食べるということに慣れるって気持ちで大丈夫だと思いますよ。
小さじのスプーンで、すりきりとかせず大体で測ってます。
だんだん増やしますが、始めて1ヶ月でだいたい10さじまでと本に書いてありました。
お座りが安定していないので、ベビーチェアに座らせて周りをタオルで埋めて座らせています。
![RiRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RiRi
1 交互であげるようにしてますが、野菜を始めたときは少ないので、最後はお粥だけになりました!
2 全然きっちり計ってないです(笑)これくらいかな?って感じでやっています!
3 基本膝に座らせて食べさせています!ベビーチェアもたまに座らせますが、じっとしていられないので(笑)
-
うとゆあしさん
ありがとうございます!
やはり交互であげていくと、最後はお粥ですよね(><)
計量も大体という事ですが、食べさせているスプーンはどういう物を使っていますか?
離乳食用のスプーンなのですが、小さいので何回もお口に入れる感じです😅- 5月31日
-
RiRi
離乳食用の小さいスプーンであげています!なので何回も口にいれていますよ!
少しずつ食べれるものが増えると嬉しいですね!- 5月31日
-
うとゆあしさん
やはり離乳食用の小さいスプーンですよね!!
何回もで時間もかかりますが、ありがたい事にお口をあけてくれるので嫌がる事なく進められています(><)
ありがとうございます😊- 5月31日
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
①飲み込む練習なので順番はそれぼと気になさらなくて大丈夫かと思います。
②全く計ってません!食べ過ぎに気をつけるぐらいです。
③バンボがめっちゃ便利です。体にフィットして大人しくしてます。外出時は膝の上で、お座りが安定したらベビーチェアです。
-
うとゆあしさん
そうでした、ゴックンの練習ですもんね!!
きっちり計るのもちょっと大変だなぁと思っていました😅
離乳食用のスプーンは小さいですし小さじ1を食べるのに数回お口に入れる感じなので、量が増えていくとそれを何回もとなりますが、それが普通なんですよね??
バンボは、腰が座ってからですかね?- 5月31日
![ねこひた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこひた
うちではお粥小さじ1分食べさせたらお野菜1口って感じで交互にしてます!(総量がお粥小さじ4、野菜小さじ1なので)
量はきっちりとは計ってません!
離乳食スプーン3口くらいで小さじ1と聞いたのでそれを目安にあげてます(*´꒳`*)
膝に座らせると前に後ろにフラフラして食べづらそうなのでハイローチェアの背もたれを少し起こして食べさせてます( ゚∀゚ )
-
うとゆあしさん
なるほど!
お粥小さじ1食べたらお野菜1口って、分かりやすい感じですね!
スプーン何口で小さじ1なのか、そくらいで大丈夫なんですね👌
ハローチェアで食べているのでね✨
ありがとうございます😊- 5月31日
うとゆあしさん
ありがとうございます!
初めてで分からない事ばかりで、すぐにママリに頼っています😅
小さじスプーンでも大体という事、ベビーチェアを使用との事、参考にさせて頂きます!
退会ユーザー
相談出来る場所があるのはいいですよね♪
大体だろうとぴったりだろうと、消化にはそんな大差なさそうですしね♪
うとゆあしさん
本当に助けて頂いています(><)
大体でも問題ないという事で、もう少し気楽に進められそうです!
ありがとうございます😊