※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖🦖
ココロ・悩み

子供が生まれてから友人との交流が減り、以前は飲みに行くことが多かったです。

仲の良い独身の人と遊ぶ時どこに遊び行ったりしてますか?

子供が産まれてから疎遠気味になってきてます。
出産する前はよく飲みに行ってました!
遊ぶーよりも、飲みに行く方が多かったです。

コメント

おもも

こどもこみであそぶのですか?こども抜き?

  • 🦖🦖

    🦖🦖

    子供込です

    • 5月31日
  • おもも

    おもも

    込みなら軽く公園でそのあとイオンなどプラプラですかね!
    でも一歳すぎは大変ですよね!妊娠もされてますし‼️

    キッズスペースのあるカラオケとか★★

    お母さんがバタバタせず子どもをみれるところが良いですよね

    • 5月31日
りゅうるり

最近は年子なので行ってないですが息子のみのときはカラオケ、ボーリング、ランチ、買い物って感じです

  • 🦖🦖

    🦖🦖

    有難うございます!
    やはり年子だともっと大変になり、出掛けづらくなりますよね😔

    • 5月31日
  • りゅうるり

    りゅうるり

    下の子が歩く前はまだ大丈夫だったのですが歩きだして娘が自我でてきた頃からお出かけ大変になりましたね
    上の子もイヤイヤ期でおとなしくベビーカー乗らないので(^^;
    でもたまーに二人おとなしいときありますよ(*_*)

    • 5月31日
  • 🦖🦖

    🦖🦖

    そうなんですね!

    • 5月31日
ムムン

いつも独身の子と遊びますが基本、ショッピングモールになります。ずっと歩いてたりご飯食べたり服見たりですね。その子は子どもに凄く優しくてこちらをいつも優先してくれるので本当に申し訳ないですが助かってます💦子どもがいないときはご飯とカラオケですね!

  • 🦖🦖

    🦖🦖

    そうなんですね
    有難うございます!

    • 5月31日
だま

私が独身のときは
子供がいる友達と遊ぶときは、友達のおうちでホームパーティーしたり、友達の家の近くのランチしたりしてましたよ!

  • 🦖🦖

    🦖🦖

    有難うございます!

    • 5月31日
ままり

個室のランチやキッズスペースあるランチですかね?
後は自宅に来てもらってます(о´∀`о)

すごい仲良い子なら子連れで服見に行ったりもしますよ〜!