
コメント

ke-ko(^^)
かぼちゃサラダやポテトサラダには、マヨネーズの代わりにヨーグルトと粉チーズを入れてあげてます!
かぼちゃサラダだと、かぼちゃ ゆで卵 刻んだきゅうりやブロッコリー ツナを入れてあげてます( ¨̮ )
11ヵ月でも食べてました!

おかか
うちは大人がお醤油を使うものには1、2滴風味をつける程度につかってます😋
煮魚だったりお浸しだったり💡
あとはナムルにはごま油、シチューやクリーム煮には無塩バターとか粉チーズ、麻婆茄子には味噌も少しずつ使ってますよ🎵
そろそろ味付けしてもいいよーって言われても加減が難しいですよね🤦💔
-
ポテト
加減が難しいのと、本当にこれ使って大丈夫なの?とか思っちゃって笑
粉チーズまだ使ってないのでやってみます✨
ありがとうございます❗- 5月31日
-
おかか
わかりますわかります😂
粉チーズ結構使えますよ🎵ただ、塩分が強いので少しずつみたいです💦
うちも最近デビューしたばっかりですが、茹でたお野菜(この前はかぶとパプリカでした)に混ぜたら催促がすごかったです🙈💕
あとはミルク煮を今食べていらっしゃるみたいなので、それをご飯に混ぜて粉チーズかけてトースターで焼いてドリア風にしたり、ご飯をパンに変えてパングラタンにしてもいいかと🤗🎵- 5月31日
-
ポテト
そぉなんですね☺
少量ずつ、やってみます✨
ドリア美味しそうですね❗
やってみますー❗
レパートリー全然なかったので嬉しいです😂
ありがとうございます✨- 5月31日

mini
最初は数滴の調味料程度で大人には味がわからないくらいから始めたらいいですよ😊子供は味覚が敏感なのでそれで感じ取れるみたいです❣️
大人の料理としてお醤油入れるものには数滴入れてました🙂
-
ポテト
そんなもんからなんですね❗
徐々にやっていきます🎵- 5月31日
ポテト
美味しそうですね❤❤
やってみます✨
ありがとうございます‼