※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
ココロ・悩み

旦那の弟がバスケをやりたいと言われ、練習を見守ることになり困っています。義母が熱心に支援し、私の負担が増えています。家庭の事情や子育てで忙しいのに、理解されない気がしています。

相談というか完全に愚痴です😑
旦那には小学6年の弟がいます。
旦那も可愛がっていてもちろん私も可愛いと思っています。
旦那は小学生からずっとバスケットをやっていて国体に出場したこともあるみたいなのでそこそこ上手なはずです。旦那の影響で弟くんもバスケットをやっているのですが、最近教えてあげてほしいと義母に言われ週1回、晩御飯後に2時間ほど練習見てあげてるみたいです。
弟くんと同じチームのお母さん達にもうちの子も教えてうちの子も教えてとせがまれ、コーチの話まで持ち上がってるのですが正直やめて欲しいです。
まだ小さい子供がいるしうちにだって家庭があるのに休みの日に公式試合、練習試合すべて付いていかなければならないですし、練習の時間帯的に仕事終わりにまっすぐ練習見て帰ってきてご飯食べて寝るような生活になります。
そういうこと言う人達はうちの事情は考えてないのでしょうか?
まだまだ手がかかりますし後追いもあってバスチェアも拒否お風呂もあまり好きじゃなくほぼ泣いて抱っこ抱っこの娘を私1人でお風呂に入れなければいけないのですが週1でも結構しんどくて😭
弟くんと旦那は異父兄弟でお父さん似だからかお世辞にも上手とは言えないのに義母は一生懸命で練習や試合の裏方仕事などなんでもやりたがり弟くんが一人っ子状態だからかなんというかもう凄く全身全霊って感じです。
私も弟くん可愛いですけど、そこまでするか?と冷たい目で見てしまいます。週1で練習見ているのも義母が同じチームのお母さん達に声をかけて子供たち集めたみたいです。
こんなことでいい気がしない私めちゃくちゃ心狭いですね(笑)(笑)

コメント

ゆうママ

狭くなんかないです。
子供が小さくとても
大変な時期なのに
家を旦那さんが長く開ける=
負担が増える
ですから私だったら絶対
行かせません。
お義母さん自体が余裕なくて
周りが見えなくなっていますよね😱⁉

  • k

    k


    狭くないですかね😳
    義母曰く、いつも接戦で負けるどうしても勝ちたいチームがあるらしく...
    私はそんな熱くなれないので温度差が凄いです
    旦那は頼まれると悪い気はしないって感じで子供たちの練習見ていますがそのうち試合だなんだって私の予定も崩されそうで怖いです😭😭

    手がかからなくていい子だね〜と義母によく言われるのでこのくらいの月齢になったら家空けても大丈夫と思われてそうですが私からすれば手がかからないなんて思ったことないです😖😖

    • 5月31日
  • ゆうママ

    ゆうママ


    正直弟さんにはお母さんも
    お父さんもいるじゃないですか?
    でも赤ちゃんやきょんさんには
    お父さん1人です😖
    今この大変な時期に
    なぜ父親として
    家を開けるのでしょうか?
    自分も熱くなったスポーツを
    してたから気持ちわからなくは
    ないですが
    もうちょっと乳児の父親として
    ちゃんときょんさんを
    サポートしてほしいです!
    きょんさんの予定を壊してまでしたら
    確実に文句言っていいと思います。
    逆にきょんさんが
    父親と同じ立場で家を開けて
    旦那さんに育児任せたとしたら
    旦那さんはなにも言わないんでしょうか?
    お義母さんも一緒ですよね(笑)
    自分の息子がそういう立場に
    立たされてる時
    果たして嫁になにも
    思わないんですかね?
    私だったらブチギレです😖
    きょんさんよく我慢してますね😭

    • 5月31日
  • k

    k


    これから定期的にあるからとだけ言われ好きにしたらと返したのであまり良く思っていないことは伝わってるかと思いますが😂

    確かに私が同じ頻度で家を空けると考えたら文句出てきそうですよね😖😖

    義父はというと、そういう面では子供に教えたり一生懸命になっている様子はあまり見られず義母がとにかく必死な感じです。

    もう少し我慢しようかと思っていますが、ぶっちゃけ弟くんがどうとか私に直接なんの関係もない事で、、、、、、

    それによって自分が大変な思いしてるのが気に入らないのだと思います😖😖

    • 5月31日
みなみ

心狭くないですよ~☺

全く違いますが私の夫は姪をすごく可愛がっていて私もなついてくれる姪が可愛いな~と思っていましたが自分の子が生まれた瞬間、姪がウザくてウザくて仕方なかったです😅

私にも生後10ヶ月の娘がいますが大変ですよね💦

  • k

    k


    狭くないですか!?😖
    娘の父親であるのと同時に弟くんにとってもお兄ちゃんなので難しいところです😭

    大変ですよね🤣🤣
    うちの子お転婆で一緒に家にいるだけでもものすごく疲れます😩😩

    • 5月31日
  • みなみ

    みなみ


    私がインフルエンザになってしまい夫が子供たちをみなきゃいけない状態になったのですが夫は
    「1日で育児ノイローゼになった」とか言ってました😅笑

    きょんさんの旦那様もどれだけ、きょんさんが大変か分かってもらうために1日預けてみては?

    • 5月31日
  • k

    k


    今思えば、旦那に預けたことのある時間長くて2時間とかでした😳😳(笑)

    機会があれば1日預けてみます😖

    • 5月31日
星屑

娘がスポーツ少年団に入っているので、なんとなく状態お察しします😓
小学生の親ともなると、下に小さな子がいない限り乳児期の育児の大変さを忘れかけている人が大半なので、恐らくきょんさんの家庭の事情なんて考えてないと思います😭
私は自分の娘がやっているので当番だけは何とかこなしてるんですが、出産してから試合(早朝から夕方まで)に行けてないんですが「新生児期過ぎたんだし双子連れて試合見に来れるよね?」と言われてて参ってます😱

義母さんやその他のママさん達にはきっと何言っても無駄な気がするので、今のうちに何が何でも旦那さんを説得して引きずりこまれないようにして欲しいですね😭
きょんさんの心が狭いなんて全く思いませんよ!

  • k

    k


    ありがとうございます😭

    私があれこれ口出すのも違うかなと思って強く出られないでいます😭弟くんも可哀想ですしね😭

    これ以上私のストレスが増えるようなら言いますが😭

    双子ちゃん連れて試合観戦は厳しそうです🤣🤣
    旦那様は協力してくださらないのですか?

    • 5月31日
  • 星屑

    星屑

    そうなんですね😭
    あまり無理し過ぎないでくださいね💦
    旦那はコーチなんです😂笑
    ですが週1しかない仕事の休日をスポ少に充てられると毎日1人で子どもをみている私が倒れてしまうので、最近は「行くな!!」と止めてます😂笑

    • 5月31日
  • k

    k


    私が恐れている状態です😭😭😭😭
    凄いですね、コーチ😂

    自分の子供が所属しているチームならまだしも、うちの場合義理の弟......

    ぶっちゃけ私になんの関係もないところで旦那が駆り出されているので尚更不満です😖😖

    • 5月31日