※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーち
妊娠・出産

最近妊娠7ヶ月でむくみが気になる。手の痺れや疲労感がある。みなさんのむくみ対策を教えてほしい。バナナやトマトを食べているが、もっといい方法が知りたい。

はじめまして&初マタです。
みなさんの投稿やコメントをみて参考にしていますが、最近7ヶ月に入ってからむくみが気になるようになってきました。
病院では、むくみやすくなるものだよとは言われていますが、夜中に目が覚めると手が痺れていたり、手を握りしめにくいなと感じたり、足の裏も疲労感があります。
きっとみんなが通ってる道なんだろうけど、むくみ対策としてみなさん、している、していたことはなんですか?
カリウムが多いと言われているバナナを食べたりトマトを食べたりしていますが、もっといい対策があれは教えていただきたいです。

コメント

deleted user

冷やさないことと、お風呂でマッサージしてます☺️あとは塩分気をつけたり!

  • ぽーち

    ぽーち

    お風呂でマッサージをすると気持ち良さそうですね!塩分量も大事ですよね😅

    • 6月4日
マカデミアナッツ

着圧ソックス履いていましたよ^_^
あとあったかいルイボスティー🍵

  • ぽーち

    ぽーち

    着厚ソックスはむくみ対策に効果あるんですね💡
    ルイボスティーもいいんですね!
    麦茶ばかり飲んでました💦

    • 6月4日
なっつ

減塩醤油を使ってました!

  • ぽーち

    ぽーち

    やっぱり減塩大切ですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 6月4日
deleted user

私も浮腫みました!
減塩、足を高くして寝る、
あと毎日旦那さんがマッサージしてくれてました♡

  • ぽーち

    ぽーち

    むくみ辛いですよね(*_*)
    足を高くするとすっきりしそうですね✨
    私もやってみます!
    毎日マッサージしてくれるなんて素敵な旦那様ですね💕

    • 6月4日
まぁこ

浮腫み気になりますよね😭
脚がダルくなったり…
私は着圧ソックス履いて
毛布をクルクル巻いて足元に置いて
足を上げて寝てます(о´∀`о)

  • ぽーち

    ぽーち

    むくんでると、ちょっと歩くだけでも疲労感じやすくなります😅
    着圧ソックスで対策されてる方多いんですね💡
    使っていない布団を足元に置いて寝てみます!

    • 6月4日
コウ

減塩と着圧ソックスですかね!
あとはあんまり体を冷やさないように、靴下履いておく事だったり
冷たい物ばかり摂取しないようにしたり…
血流をよくした方がいいと思うので、マッサージですね!
どれも多少はやらないよりはずっとマシですよ!

  • ぽーち

    ぽーち

    これからの時期暑くなるので、冷たいお茶やアイスが欲しくなるので気をつけます(^_^;)
    やらないより、いろいろしたほうが対策には繋がるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 6月4日