
赤ちゃんが急に泣き出し、抱っこしても泣き止まない。脱水症状かもしれない。寝過ぎが原因かも。どうすればいいかわからない。
さっき寝ていたら急に火がついたように泣き出しました、、
いつもは抱っこすれば収まるのですが抱っこしてもギャン泣きです。こんなの初めてです。
いつもより大泉門?がへこんでる感じがします。
調べたら脱水症状と書いてありました。
でも2時間前にミルク80、1時間前にミルク100を飲んでます。
今はまだ時間が早すぎるので何もあげてないのですが...
でも今日の昼間、5時間くらい寝てました。
そのせいで脱水症状になっているのかも...
脱水症状で泣いているのでしょうか?
抱っこしても泣き止まないなんて初めてでどうしてあげればいいのか分かりません...
- ゆの(7歳)
コメント

ぽにょ
完全ミルクですか?
あまり出なくてもおっぱい咥えるとおしゃぶりがわりで安心する子もいますよ。
あとは少量のミルク飲ませてあげてみるのはどうでしょう?

パンダコパンダ
背中を丸くしてあげるような抱っこをしてあげてますか?
部屋の温度は大丈夫ですか?
体温は大丈夫そうですか?
鼻の中に鼻くそ溜まってませんか?
-
ゆの
ありがとうございます。
いま全部試してみました。
部屋の温度は27度、いつもと同じです。体温も平熱です。
鼻くそ取って、抱っこしたままですが変わりません、、- 5月31日
-
パンダコパンダ
あとは白湯をあげるか、清潔にした指を咥えさせると落ち着くと思うんですが…
- 5月31日

海月
1時間おきですよね?
吐いていないなら脱水とは、考えずらいですね(´×ω×`)
おなかいっぱいで、ゲップが出なくて
気持ち悪くてないてるんですかね?
ゆの
完全ミルクです!
薬を飲んでいるのでおっぱいを咥えさせれません...
おしゃぶりはポイってしちゃいます。
ミルク飲みすぎかな、と思ってあげていないのですがあげて大丈夫ですかね?
1ヶ月になったばかりです。