
登録販売者の方、資格を持つ方のお話を聞きたいです。
登録販売者のお仕事をされている方いらっしゃいますか??又は資格は持っているけど働いていない方などいましたらお話し聞かせてほしいのでよろしければコメントよろしくお願いします🙇✨
- (´・ω・`)(9歳)
コメント

退会ユーザー
それはネットワークビジネスのことでしょうか?
営業経験がないならやめておいて方がいいですよ。
在庫もつシステムなら破産することもあります。

シウマイ
以前ドラッグストアで働いていたので、資格をとりましたよ(´ー`)
パートだったのですが、登録販売者を登録しても、時給があまりあがらないのに、仕事量と勤務時間が増えたので、資格を使って働いてはいないですが、持っていれば将来機会があれば使えるし、資格をとることで、薬の勉強にもなりますよね(^^)
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございます😌
そうだったんですか😓
私も今資格取得の為勉強しているのですが、実際の所はどうなんだろ?
と思い質問させてもらいました!- 11月9日
-
シウマイ
資格自体は取って良かったと思ってますよ〜(^^)今は、登録販売者保持者のみ募集のドラッグストアも増えているので(^^)ドラッグストアの正社員なら、必需資格ですしね♡試験は、年々難しくなってるみたいなので、早めに取っておく方が良いみたいですね(^^)
- 11月9日
-
(´・ω・`)
そうですよね、登録販売者の資格を持っている方の求人が凄く多くて😥
それで私もとろうと思ったので♪
回答ありがとうございました✨
勉強頑張りたいと思います♪- 11月9日

me-man
資格持っていて、5年ほどドラッグストアで正社員として働いてました(^O^)
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございます😌
私も資格取得の為に勉強中なんですが、独学の為どこまでやったらいいのか全然分からなくて😥
一通り全て覚えるしかないんですかね??(T_T)- 11月10日
-
me-man
独学だとなおさら大変ですよね。
あまり覚えてないんですが
1章の基礎知識みたいなのと
3章でしたっけ?薬については
やはり丸暗記しました>_<
あと、模試テストも4月くらいからあると思うんですが
それに参加するのも手だと思います!
私が受けたときは5年前ですが
それでも難易度があがったと
聞いているので…
今はさらに難しいのかな?と
思います。
地方だとなおさら…!- 11月10日
-
(´・ω・`)
3章が難しいと私も聞いていたので、やはり丸暗記になりますか!!
参考になりました✨
ありがとうございます😌- 11月10日
(´・ω・`)
回答ありがとうございます😌
ネットワークビジネス?の事は良く分からないんですが、私の勉強している登録販売者はまた違うものだと思います♪
回答ありがとうございました😌