
ピュアレーンを塗布してラップで保護した状態をどれくらいの頻度で交換したらいいでしょうか?毎日シャワーの度に1日1回塗ればいいのでしょうか?同じような経験ある方アドバイス頂けますか?
産後約2週間のママです。
乳頭損傷が痛すぎてピュアレーンを買いました。
ピュアレーンをつけてラップで保護しているのですが、張ってくるとあげてしまい、なかなか治りません。
治るまではあげずに搾乳しようと決めました。
ピュアレーン塗布してラップで保護した状態をどれくらいの頻度で交換したらいいか分かる方教えて下さい。
毎日シャワーの度に1日1回塗ればいいのでしょうか?
同じような経験ある方アドバイス頂ければ幸いです。
- ぽんちゃん
コメント

退会ユーザー
授乳し終わったら毎回塗ってました。
確か、私はPigeonのやつ?を使ってて看護師さんにクリームついたまんまなんですけど上げても大丈夫なんですか!?って聞いたら大丈夫〜って言われて、でも心配で消毒綿で拭いてから上げてました💦
搾乳も直接あげるのもしんどかったです💦
痛いと感じたらすぐ塗って搾乳し終わったらすぐ塗って直接上げたら塗ってってしてました!
搾乳は張ったからってすぐしてしまうとむしろすぐ張っちゃうので張って痛いけど少し我慢してから搾乳するとすぐ張るってことなくなりますよ🐼◎

a.
私ランシーノってゆうの使ってて
ラップで保護とかはしてないけど
授乳したあと常に塗ってます!
酷い時は保護器?付けてあげてます!
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます!
乳頭が一部ぱっくり割れてしまって保護器つけてあげても痛くて授乳のたびに涙目でした😭
私も搾乳のたびに塗ってみます!ありがとうございます。- 5月31日

クマモン
私もピジョンの使ってましたけど、
授乳する前に度々塗ってあげてや
授乳後もあげてましたよ(^-^)/
-
ぽんちゃん
そうなんですね!!私も搾乳のたびに塗ってみようと思います!!
ちなみにどれくらいで治りましたか?1週間くらいかかりますかね?😭- 5月31日

ちびりさ
ランシノーを授乳の度に塗ってラップしてを授乳する度にしてましたよ(●´ω`●)それを繰り返しながら授乳をすこしあけてすると治りが早いですよ(*´ω`*)私もなったことがあるのでそれで乗り越えました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡傷口が治ったあとも授乳する度にランシノーを塗っていました!♡
-
ぽんちゃん
回答ありがとうございます!
私も今日から繰り返しやってみようと思います。治ったあとも塗り続けたほうがいいんですね😳!勉強になります。
本当にありがとうございます♡- 5月31日
-
ちびりさ
授乳2日目から少し切れてしまった時に出産した病院で教えてもらいました(*´ω`*)赤ちゃんの唾液で乾燥して余計に悪化したりするみたいなので(●´ω`●)痛いと思いますが徐々に乳頭も強くなるので頑張ってくださいね!♡
- 5月31日
-
ぽんちゃん
なるほど!!赤ちゃんの唾液で乾燥すると切れやすいんですね!毎回授乳が終わったらちゃんときれいに拭いて清潔保とうと思います!
助かりました。ありがとうございます😭💖💖- 5月31日

クマモン
私は、よく傷や白班おこしてたので、
治るのに時間かかりましたよ(;o;)
痛みに耐えながらあげたり、
搾乳も我慢したりして(;o;)
産後入院中は、保護気器つけたり、
冷やしたり、葛根飲んで詰まらないようにしてましたけど、たまに詰まりかけて痛かったような(;o;)
-
ぽんちゃん
そうなんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
わたしも治るの時間かかりそうですが頑張ります。゚(゚´ω`゚)゚。!!
アドバイスくださりありがとうございました♡- 5月31日
-
クマモン
月齢があがると上手く飲めるように
なるのでいつの間にか治ってました
けどね(((^_^;)後白班なった時は、
自分で針消毒して皮を広げて、
詰まらないようにしてましたよ- 5月31日
-
クマモン
きついですけど、
頑張って下さい(^-^)/- 5月31日
-
ぽんちゃん
やっぱり最初の方がうまくくわえたりのんだりできないから乳頭トラブルになるんですね😳
だんだんうまく飲めるようになってほしいです、、😭!
針消毒!初めて聞きました!検索してみます😳
本当にいろいろありがとうございます😭✨- 5月31日
ぽんちゃん
回答ありがとうございます!
痛くても直接あげてたんですね!保護器つけても痛くてもう治るまではあげたくないな、、と思ってしまっています。搾乳しすぎるのもよくないんですね!少し我慢してみます!
ありがとうございます。
退会ユーザー
助産師さんに
痛い時は無理してあげなくていいって言われましたよ😊
でも、母乳こんなに出るのにミルクなのが勿体なくて結局搾乳して、上げてました💦
今はそんなにでてません💧