※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
ココロ・悩み

出産後に煙草を再開したけど、やめた経験のある方いますか?息子のためにもう一度考えています。

妊娠前はずっとアイコスを吸っていて、妊娠がわかったその日からはずっと辞めていました。
出産してからも完母にしたかったのでもちろん吸ってなかったのですが、陥没の為上手く乳首を吸ってもらえず、母乳外来にも通ったのですが、1ヶ月くらいで出なくなってしまったので今は完ミです。
なので吸ってもいいかなーと思いまたアイコスを吸い始めました。
しかし毎日息子の顔を見るたびに、この子のためには絶対によくないよなと思い直しています。
母乳をあげられなかったぶん、環境だけでもきちんとしてあげたいと思うようになりました。

産後また煙草を吸い始めたけどやっぱりやめたって方いらっしゃいますか?

コメント

みーママ

解答になるか分かりませんが、
私も妊娠前までタバコ吸ってて
妊娠わかってからは一切吸ってませんでした!
ですが同じく子供が母乳を吸うことが出来ずに完ミにしてからタバコが吸いたくなりまた喫煙はじめました💦

でも絶対に子供の前では吸わないし、家の中でも吸いません!
ちゃんと外に出てから吸っています!
吸殻も外に灰皿を置いて家の中には持ち込みません!

吸わないのが1番なんですけどね😅

  • いっちゃん

    いっちゃん

    やっぱり吸いたくなりますよね😭
    私も誰か他に子供を見ててくれる人がいるときに、吸ったりしています🤦🏼‍♀️

    そーなんですよね。吸わないのが1番良いのはわかってるんですけど、もともと喫煙者だとどうしても吸いたくなるときってありますよね😫

    • 5月31日
  • みーママ

    みーママ

    私は周りに見てくれる人がいないので
    子供が寝てる時や起きてても機嫌がよくてメリーなどで遊んでる時、後はお出かけのさいに車に子供を乗せて外から目が届く時などに吸ってます😁

    ぶっちゃけ妊娠中も吸いたくなってました(笑)
    ただ妊娠中は我慢出来てたのが今では頑張ってたなって思ってます😂

    • 5月31日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    目が届くところにいればお互い安心ですよね☺️

    私はつわりが酷かったので、逆に全然吸いたいと思いませんでした!せっかくそのお陰で辞めれて、ラッキー♪と思ってたのに、また始めてしまって、もったいないことしたと思いました😅

    • 5月31日
むーにー

妊娠前、タバコと電子吸ってました。妊娠に気づいたのがちょっと遅かったのでお腹にいる時も少しだけ吸ってた時期がありました。今は完母なので吸えないですが、吸いたいなあと思うことたくさんあります😅せめて子どもがもう少し大きくなるまではやめようと思ってますが、電子ならいいかなと思ってる自分もいる、、、💦 答えになってなくてすみません😥

  • いっちゃん

    いっちゃん

    私も完ミになってすぐは、1歳すぎるまでは我慢しよう!!と思ってたんですが、心が折れるのが早すぎました😓
    確かに電子たばこだったら大丈夫な気がしますね🙄
    私も一応持ってるので、そちらに切り替えて、だんだんまた辞めていこうかな☹️💦

    • 5月31日
  • むーにー

    むーにー

    電子だと、味にハマると離せなくなりますよね🤔
    タバコはできる限り戻りたくない😭😭

    • 5月31日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    確かにそれですね💦妊娠中辞められたんだから、そのまま辞めとけばよかったと後悔です😓😓

    • 5月31日
のぞみ

私も妊娠中は辞めてましたが、出産して母乳が4ヶ月ででなくなり吸い始めました😢ヘビーだったので、妊娠中すごくしんどくて産後も我慢するのが辛くて我慢できませんでした😢

妊娠前はタバコでしたが、今はアイコスにかえました❗まだましかなぁと…💦辞められたらいいなぁ😢

  • いっちゃん

    いっちゃん

    普通のたばこ吸うよりは多分アイコスのほうがいいかもですね🤔
    お互い辞められるといいですね😭✨

    • 5月31日
ろん

私は、1人目も2人目も妊娠したとわかってからはやめてましたが、どっちも産まれたら吸いはじめてしまいました😅
ちなみに完ミにしてからですが…🍼
うちでは旦那も吸うので、子どもたちが寝たあとの夫婦の時間ととらえてます💦
すいません答えになってなくて💦

  • いっちゃん

    いっちゃん

    夫婦の時間、、✨なんか素敵ですね!!そうやって時間を決めるのもいいかもしれませんね☺️

    • 5月31日