
コメント

ぷぅ
私は母が買ってくれたものを持参しました。
神社でもさらしタイプのものは購入できるみたいです(^^)
持っていったのは、普通の腹巻タイプです!(普段使うのに、さらしは巻かないなーと思って😅)
箱入りのまま出したら、箱から出してくださいと言われたので、その場で出しましたが、出して行かれた方がスムーズかと思います(^^)

しー
神社で購入できます😊記念に買えばよかったなぁと後悔…
義家がきてたんでばたばたされて買えませんでした😒(笑)
祈祷のあとに紙袋に入れて返してくれます。
あと記念に御朱印もらいました✨
-
momoe
回答ありがとうございます!
記念!確かに^^
義理の御家族と一緒に行かれたんですね!
妊娠前は御朱印集めしていたので、御朱印ももらおうと思います♡- 6月7日

ほっぺ
ゴールデンウィークに護国神社で安産祈願に行ってきました!
私は西松屋でさらしタイプ(800円くらい)のものを購入していきました。真っ白のさらしです。
受付で御初穂料とさらし(箱から出した状態)を渡します😉
神社で買うことも可能だとは思いますが、私は戌の日だけしか、さらしタイプは巻かずに別の日常で付けるタイプの腹帯を今は付けてます✨
-
momoe
回答ありがとうございます!
なるほど!真っ白のさらし西松屋で見たことあります^^
私も普段はそうしそうです!- 6月7日

み
普段使用するマジックテープ式の腹帯2枚買って持って行きました!
受付でお初穂料と持参した腹帯を渡します。
お祈りの時には前方の段にみんなが持参した物達が並べられていて祈願してくれます。
帰りには袋に入れて返却してくれます🌟
しっかり祈願してもらった物を使っていたので、気持ち的に安心感があらましたよ!
さらしは普段使いしづらいので必要ないかなあと思いました!
-
momoe
マジックテープ式の腹帯便利ですよね!
祈祷してもらったものを使えるのは気持ち的に安心なのわかります^^
さらしは記念に買うかもしれませんが、普段使いのも持っていってみます!- 6月7日
momoe
回答ありがとうございます!
神社でも購入できるんですね!
今持っている普通の腹巻タイプのも念のために持っていき、箱から出して準備していきます^^