

ちょこ
すみません経験談ではないですが、
説得もなにも、俺ももらう権利がとか言ってる時点で話にならない人なのできちんとした人に入ってもらってしっかりした手続きふんだ方がいいと思いました。

ゆきぽち
離婚後に児童手当の振込先を父親から母親に変更するんですが、それにあたって父親に書いてもらう書類があります!
書いてくれなそうですかね?
それを提出すれば申請の次の月からこっちに振込みになるんですが😢
-
あ
それは書いてもらったのですが、今までの分が旦那の方に入るみたいで(T_T)
- 5月31日
-
ゆきぽち
なるほど、離婚の月までは旦那側なんですよね😞
どうにかして貰わないと😣
カードは旦那さんが持ってますよね?😣- 5月31日

いちご
児童手当は子供の保護者にもらう権利があります!
主さんが親権者なら前夫には1円ももらう権利ありません!🤛
私は離婚前に手続き済ませてしまいましたが、市役所の人に言ったら前夫のサインとかも無しでやれると思います!
てか普通は離婚届出した時に市役所の人がそれに伴う手続きを案内するはずなんですが、、😅

くうちゃん
特に何も無く入るからまた振込しといてねって感じで
入ったら入ったで、入ったみたいだからお願いね
って感じでした。

退会ユーザー
私は離婚前でしたが、調停で振り込んでほしいとお願いしました。
別居後に支給されたもののみですが。
直接言っても無駄だったので、公的機関を利用して振り込ませました。
もし、離婚前に別居されていたとしたら別居後の分は強気で主張するしかないですね。
同居していたら、旦那様が養育者となるので難しいと思いますが。
公的にやらないと多分振り込んでくれなさそうですね。
公的にやるか、諦めるかどちらかしかないと思いますよ。
役所は、手続き以外は何も出来ないので。
コメント