※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
妊娠・出産

妊娠が発覚した時からの体重で計算すればいいですか?

こんばんは🌙*.
妊婦になって、ふと思うのですが・・・
体重増加ってどこからの体重を見て
計算したらいいのでしょうか?
妊娠が発覚した時からでいいんでしょうか・・・?

くだらい質問、スミマセン

コメント

ママリ

妊娠前だと思います🤔

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます✨🙏🏻

    • 5月30日
ぽんぽこぽん

妊娠発覚時の体重でいいです(^o^)
病院で減ったらそこから??
って聞いたのですが
そっからだとめっちゃ増えるだろうから
わかったときからのでいいよ〜
って言われました😄✌️

  • しろくま

    しろくま

    なるほど!😳
    ありがとうございます🙏🏻💕

    • 5月30日
かな

初期受信の際に体重聞かれるじゃないですか〜。
そこからの体重です

  • しろくま

    しろくま

    わかりました✨
    ありがとうございます🙏🏻

    • 5月30日
3児mama

妊娠前ですが、悪阻で減ったりしたらそこからっていいますね😤💭

  • しろくま

    しろくま

    その話を聞いて、どこから?
    ってなったんですけど・・・
    私の場合は、食べ悪阻で一気に2kg増えたんですけど・・・悪阻が落ち着いたあとは、一気に3kgほど落ちたので・・・
    どこから?ってたまに疑問に思うことがあって💦(笑)
    ありがとうございます✨😊🙏🏻

    • 5月30日
ママリ

妊娠がわかったときの体重からでいいと思いますよ😊

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 5月30日
みっき

私も迷います😂
質問に答えられてないのにコメントすみません😭
妊娠発覚前にすごい食欲で2キロぐらい増えちゃって
その後妊娠してることに気づいたんですが2キロ増える前から妊娠してるんですよね🤣

  • しろくま

    しろくま

    迷いますよね!😳🙌🏻
    私も、食べ悪阻が落ち着いた時に
    一気に体重が減ったので
    どっからー?ってなってしまって(笑)

    • 5月30日
ママ

妊娠前の体重ですね
私が行ってた病院では、悪阻で体重が減っても妊娠前の体重から計算していましたよ😊

  • しろくま

    しろくま

    そうなんですね😳🙏🏻
    皆さん、妊娠前からの計算だったので
    私もそれで計算していこうと思います!😌
    ありがとうございます!😭💕

    • 5月30日
mamamama💓

母子手帳に
検診行くたびに体重記録されていきます!
普段の体重
妊娠発覚して受診したときの体重
って感じです☺

  • しろくま

    しろくま

    なるほど!
    記録されていました😳😳😳😳
    気づかなかったです💦😩
    ありがとうございます🙏🏻💕

    • 5月30日