![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![H♥mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H♥mama
保険証と領収書を持っていけば
返金されますよ⤴
![(゚レ゚)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(゚レ゚)
地区によって異なるかもしれませんが
月をまたいでも
返ってきましたよ(^^)
-
みーたん
安心しました☆
ありがとうございます!!!- 5月30日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
病院ではその月のうちでなら払い戻しできますと言われました。
翌月になったら病院では出来ず、保険会社と直接やりとりをしたら払い戻ししてもらえるようです。
-
みーたん
そうなんですね(^^)
病院に確認してみます!!!
ありがとうございます☆- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
返ってきますよ(^^)
市役所で手続きできます!
-
みーたん
ありがとうございます(^^)
ちょっと病院などにも問い合わせしてみます☆- 5月30日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
私が通ってたところは出来ました!
県外で受給者証が使えず、保険証もできてなかったので全額負担してとりあえず支払いをして、その後保険証提示して返金してもらいました。
そこからさらに役所の窓口に領収書持って行ったら、保健適用分のお金も戻ってきました😊
7月中旬出産で、8月に再び病院に行って手続きしました!
-
みーたん
なるほど(^^)
地域によっても違うのかもしれないですね。
領収書は大切に持ってるので、確認して見ようと思います!!!
ありがとうございます!!!- 5月30日
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
病院に確認した方が良いです。
先月、うちも同じ状況で、翌月保険証を持って言ったら、当月持ってこないと精算出来ない!と言われました。
うちは、病院側からそういう説明が無かった!とゴネて、なんとか精算してもらえるよう融通をきかせてもらいましたが。
-
みーたん
そうなんですね!!!
合計して2万は超えてるので、明日、早急に病院へ確認電話してみます!!!
ありがとうございます(^^)- 5月30日
![ちよこれいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよこれいと
月をまたぐと前の月分は締めて健保協会とかに送っちゃうので病院で手続きできなかったりしますよ💦
-
みーたん
やっぱり月をまたぐと難しいんでしょうか、、
明日、電話で確認してみます!!!
ありがとうございます(^^)- 5月30日
みーたん
そうなんですね(^^)
安心しました!!!
ありがとうございます☆