※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

家族が嘔吐下痢で、同じ洗濯機を使った洗濯物に感染の心配がある。漂白剤で再洗濯すべきか悩んでいる。気にしすぎでしょうか?

とても困っているので教えて下さい!
生後1ヶ月半の子供がいるのですが家族1人が嘔吐下痢になりました。
食中毒なのか何なのか原因は分からないようです。
感染が怖いのですが洗濯物は同じ洗濯機で、分けて洗えば大丈夫でしょうか?
すでに同じ洗濯機で洗ってしまい、特に口に使うガーゼなどは怖いので漂白剤と手洗いで洗濯し直そうか悩んでいます。
気にし過ぎでしょうか?

コメント

ちゅる(29)

赤ちゃんに漂白剤は
あんまり使わない方がいいかと
思います(>_<)
洗濯機より空気感染が怖い気がします😨

  • かな

    かな

    私も漂白剤の使用は気になり調べたら問題無さそうなので使おうかと思っていました😣
    もちろん空気感染は出来る限り気をつけ、部屋に空気清浄機を付けて大半をそこで過ごしています💦

    • 5月30日
deleted user

赤ちゃんのは漂白剤よりミルトンか
煮沸消毒の方がいいとおもいます!
トイレやドアノブなど触れたとこは
ミルトンで拭いた方がいいですよ!

  • かな

    かな

    ミルトンはガーゼなど布も使えるのでしょうか?💦
    気をつけます😣
    ありがとうございます!

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使えますよ(^^)
    私と上の子が胃腸炎になり
    自分で消毒してました(^^;

    • 5月30日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    でも今使っているのがミルトンの錠剤の方でした😣💦

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    錠剤でも水の量調節すれば大丈夫ですよ!
    ミルトン 錠剤 ノロで検索すると
    一番上に出てくるので見てみてください(^^)

    • 5月30日
  • かな

    かな

    ご丁寧にありがとうございます😭
    検索しても出てこず…
    調べ方が悪かったみたいです😅

    早速してみます!
    ありがとうございます💓

    • 5月30日
なないろ

ガーゼが気になるなら煮沸するのも手だと思います‼️
家族内感染にならないといいですね😱お大事になさってください✨

  • かな

    かな

    ガーゼのみで大丈夫でしょうか…
    手間は同じなので服などもしようかと悩んでいました😣

    ありがとうございます💦

    • 5月30日
とまと

漂白剤はダメなので一緒に洗濯したものは
ミルトンにつけてみては?
嘔吐下痢の家族の方は隔離して
空気感染しないようにして
トイレとミルトンの原液で拭くといいと思います。

  • かな

    かな

    ありがとうございます😊
    今使っているのがミルトンの錠剤の方でした💦

    • 5月30日