

ゆあ❣❣
私の子も2500だったんですが
上手くおっぱい吸えてませんでした😓
小さいからまだ吸う力が弱いとのこと😭
そっから搾乳してわあげてたんですが
途中から缶ミになりました💦

ELMON
上の子は2157㌘で産まれましたが飲むのが上手かったのか生後7日ほどで直母で80ほど飲めてました✨
けど下の子は3000㌘超してましたが飲むのが下手で10ほどでした💦
飲ませる前に搾乳して飲みやすいようにしたりなるべく深く加えさせる事を繰り返したらある日突然かなり飲めるようになりました(笑)
うちの子は寝てる時に無理やり飲ませようとするとなかなか飲んでくれませんでしたがお腹すいてギャン泣きの時は真剣に頑張って飲んでくれてました❗
新生児は3時間以上あけないほうがいいとは思いましたが…
-
s
突然飲める日が来るんですかね
生後17日目なので今から徐々に飲めてくれれば…と思いながら
今、娘がGCUにいるので母乳の練習が毎日出来ないのでまだ母乳に慣れないんですよね💦- 5月30日

ちる
予定日より2週間早く、2220gで生まれました!直母で飲めず、ニップルと搾乳をしてあげてました。助産師さんに相談したところ、3500gを過ぎたら吸う力が出てくるよと言われて、 3その体重過ぎたあたりから直母の練習をしたら、飲めるようになりましたよ!
その時振り返ると、授乳って幸せな時間なはずなのに、苦痛で苦痛で悩んでばかりいました😣でも、今ではなんだったんだろう?ってかんじです😅お子さんも少しずつ慣れてきますから、焦らずやってみてくださいね。
-
s
3500g過ぎたらなんですね💦
まだまだだなー🤦♀️
まだ娘がGCUに入ってて毎日面会ができず母乳の練習ができないので娘もまだ母乳に慣れないですよね💦
ですね…娘のペースで焦らず2人で頑張ります💪🏻- 5月30日

はじめてのままり
1242グラムで生まれました!
29w1dです。
最初おっぱい全く飲んでくれず、
看護師さんに相談しました。
ニップルを使いあげてました!
コメント