
コメント

koro.❁
服装に関しては母乳かミルクかでも変わりますし、
和装統一ならなるべく合わせた方がいいかな?と思います。
荷物も母乳かミルクかで変わって来ますね(^^)
会場にベビーベッドを用意もらえるのがほとんどなので確認されると良いと思います。
ベビーベッドがあったとしても、ベビーカーがあった方がおススメします!

メル
2ヶ月で友人の結婚式参加しました😊
服装はぴったりしたやつではなく少しゆとりのある服(ウエストをベルトでしめるとか)なら産後体重戻りにくくても着れるかと😊母乳なら出しやすいようにノースリーブ系のドレスで上から羽織る感じですかね💦
荷物は車だったのでベビーカーとか着替えとか色々つんでいきました😊うちの子は結婚式の時おりこうにできましたがベビーベッドに慣れてないとかだと泣いちゃうかもですね💦
授乳スペースとかオムツかえる場所は確保してもらった方がいいですね❗
-
かーこ
洋服は購入されましたか?
それとも、持ち前の洋服ですか?
授乳室は確保していただきました^_^- 5月30日
-
メル
洋服は独身の時色々買っててぴったりタイプとゆったりタイプ両方あったので、産後着れた方にしました❗ミルクだったのでどちらでもいけましたが😊
- 5月30日
-
かーこ
そおだったんですね!
産後に持ち前の洋服着てみます🤣
母乳だったらまた変わってきますね…- 5月30日
-
メル
そうですね❗産後にまずは着てみて無理なら旦那さんがお休みの日に買いに行くのがいいかと😊
- 5月30日
-
かーこ
わかりました^_^
ありがとうございます😊- 5月30日
かーこ
あ。(笑)
そおですよね…
産まれてからじゃないと、
どうしようもないですね…
授乳室などはちゃんとあるみたいです!
ベビーカー必ず持っていきます!