
コメント

はなもも
わたし帝王切開だったので、ロキソニンかカロナールを産後から飲んでましたよ、大丈夫ですよ🙆
最悪、授乳直前に飲んで、4時間くらいあけれれば血中濃度が高い時間は超えてると思います!

おにく
例えばロキソニンだったら半減期は6時間とかだったと思うので、6時間経てば体から抜けるかと思います。
まぁロキソニンだったら飲んで授乳しても問題ないですが...
私が出産した時は、産後すぐから処方され、授乳も普通にして大丈夫と言われました。
それ以外の痛み止めは、飲むつもりもなかったので調べてないのでわかりません。
-
なが
回答ありがとうございます!
- 5月31日

めけどん
賛否あるのかもしれませんが、私の出産した産院では市販薬は授乳中も服用OKと言われていたので、バファリンとか風邪薬とか普通に服用してました!
ただ上の子の風邪をもらった時にウイルス性とわかって、市販薬は効かないかも…と思ったので、受診して薬出してもらいましたー(><)
-
なが
ありがとうございます!
- 5月31日

そらいろ
カロナールなら大丈夫ですよ(*^^*)
-
なが
回答ありがとうございます
- 5月31日

ぴぴ
薬剤師してます。
頭痛薬にもよりますがお名前わかりますか?
カロナールなら服用しても授乳問題ありません。
ロキソニンは控えるべき薬剤ですが飲むなら最低でも6時間以上で半日以上あければ完全に大丈夫です。
-
なが
産院から出されていたサワイという痛み止めでした。心配なので六時間あかせました(^ー^)回答ありがとうございました
- 5月31日
-
ぴぴ
サワイはメーカーの名前ですので多分ロキソプロフェンとかですかね?
それでしたら最低でも6時間あけてくださいね!- 5月31日
なが
回答ありがとうございます!