※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえる
家事・料理

7ヶ月のお子さんがいて、離乳食を6ヶ月と1週間目くらいから始めた方いま…

7ヶ月のお子さんがいて、離乳食を6ヶ月と1週間目くらいから始めた方いますか?( ; ; )同じような相談ですみません。回答が欲しくて再投稿しました。
1.離乳食の量は大さじ小さじでいうとどれくらいですか?2.裏ごしはしていますか?
3.おやつやデザートは上げていますか。
4.まだ一回食なのですがスタートから2ヶ月経ってなくてもそろそろ二回食にすべきですか?

参考にさせて下さい😭

コメント

このちゃんまま

ちょうど一昨日7ヶ月になりました♬
そして6ヶ月と1週目くらいにしました!!

1.はじめて食べるものは離乳食スプーンの4口程度
あとは各15gほど離乳食用意して食べれるだけ
2.茶こしですり潰したものをあげてました
今はすりこぎ?で潰してお粥
野菜はミキサー、バナナやリンゴは電子レンジでチンして潰してあげてます!
3.2日に一回くらいハイハインあげてます!私の気が向いた時ですが(・・;)
デザートはバナナですかね?うちの子バナナ好きみたいで🍌小松菜やほうれん草は苦手みたいでバナナと混ぜて葉物は食べさせてます!
4.スタートから1ヶ月ではなかったですかね?
私も今まさに迷ってます!
母乳は飲みますが、ミルクの飲みが悪くなってきているから看護師に相談したところ、二回食してみたらって言われたので週末からしてみようかなと思ってます♬

あ、たまにですけど、2時か3時くらいにバナナかリンゴあげたりしてます!2、3センチくらいの大きさを潰してお湯で伸ばしてですけどね(・・;)二回食になるかどうかはわかりませんが😹

参考にならないかもしれませんがこんな感じにしてます!

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます!!細かくて参考になりました!!
    バナナうちもクリアしました。甘いから良いですよね!ハイハインあげたことなかったです。おやつ的な感じで徐々に二回食に移行していくのも良さそうですね。うちもやってみます( ; ; )

    • 5月31日