
息子が生まれる少し前に主人の職場の方からベビーカーを譲り受けました…
愚痴です😭聞いてくださいよー😭😭
息子が生まれる少し前に主人の職場の方からベビーカーを譲り受けました。
ちゃんとお礼の品も渡して、ありがたく使わせていただいてたのですが…
今になって返して欲しいと連絡があったそうです😞💧
どうやら、主人とその職場の方の認識としてはベビーカーは貸してくれていた状況だったらしく…私だけ頂いたものだと思っていたようでした…。
ちゃんと確認しなかった私も悪いし、親切で貸してくれたので感謝の気持ちはありますが………
こんな中途半端な時期に返してっていうくらいなら、はじめから貸すなんて言わないでいて欲しかったなぁ…と。
返してと言うくらいなので、次に使う予定ができたのだろうなと思いますが…頂いたものだと思っていたので、使い方も気を使っていませんでした。。。😱💦
1歳7ヶ月の息子も、カートがない場所へのお出かけの時はまだベビーカー必要だし…2人目のも考えてるし……で、ただ今ベビーカー難民です(´×ω×`)
一人目フィーバーの時期は終わってしまったので😅このタイミングで万単位の出費は辛い…💸💸もうすぐ2歳って考えるとそんなに高いベビーカーではなくていいとは思いますが…2人目もって考えると…あんまり安いのだと可哀想なのかなぁ…って思ったり…😞💧
こういう場合、返す際にもやはりお礼の品を用意した方がいいのでしょうか?
- ぷいぷい(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ききます!ききますとも╭( ・ㅂ・)و グッ !
まずそういうの 貸す?って感じですね😑
わたしでも勘違いすると思います😭💦
1度お礼の品わたしてるなら 用意しませんね😭👍笑

☆★
B型ベビーカー購入したらどうですか?😊✨
高いものじゃないですし…
もし、下の子が生まれても上の子が動き回るから抱っこ紐を使ってベビーカー使うかな?って💡
借りれたことはありがたいことだと思いますよ☺
簡単な菓子おりでも渡します。
-
ぷいぷい
コメントありがとうございます🌟
B型も気になってます😃💡
ただ、息子が腰が座るくらいになるまで縦抱きが苦手な子で、抱っこ紐をあまり使ってなくて…縦抱きが大丈夫になってからは重たくて長時間の抱っこは辛くてベビーカーばかりだったので、A型があった方がいいのかなぁ…って悩んでいます😞💧
でも、確かに走り回ってる子を追いかけるには抱っこ紐の方が動きやすいですもんね🏃♀️💨
やっぱり渡した方がいいですかね🤔
旦那のお小遣いから買ってしまおうかな😂💓- 5月30日
ぷいぷい
ありがとうございます😭✨
もー、モヤモヤしまくりで吐き出さずにはいられませんでした(´•ω•`)
勘違いしちゃいますよね😣💦長期間使う物だし、自分も子供も汚してしまう可能性が高いので…もし初めから借り物だと分かっていたら、気持だけありがたく頂いてお断りしていたと思います😞💧
1度渡してるし…いいですかねー?😭もし必要なら旦那のお小遣いから買ってしまおうかな😂👍💡
退会ユーザー
上司なら渡すかもですが 同僚なら渡しません笑
旦那さんのお小遣いから いいアイディアですね😍👍笑
ぷいぷい
主人が店長をやってる店のパートさんが貸してくれました💡
いいアイデアですかねヾ(*´∀`*)ノ💓私はもうベビーカーを少しでもキレイにする事だけ考えて、あとは旦那に丸投げしちゃおうかな〜😂笑