※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

友人の赤ちゃんへのお祝いについて、服やよだれかけが良いか、予算はどれくらいか気になります。女の子への贈り物のアイデアを教えてください。

五月に友達の子供が産まれたました。
7月くらいに会おうとおもっているのですが、
お祝いでなにをあげたらいいでしょうか?
やはり、服とか、よだれかけとかでしょうか?
皆さんは友人の子供が産まれた時のお祝いはなにをあげましたか?
また、どのくらいの予算でしたか?
ちなみに女の子です!

コメント

ふとこ

最初は物をあげましたがその子が私の時にお金包んでくれて助かったので1万円包んで渡しました😌💓

  • あやか

    あやか

    現金ですか。。
    私はお祝いもらってません、笑

    • 5月30日
  • ふとこ

    ふとこ

    貰ってないなら3000円くらいの物なにか適当に買うかな?(笑)
    お祝い返ししてくれなさそうだし(笑)
    とても仲が良くて5000円1万円だしても全然いいよ!ならそれでいいと思いますが(笑)

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    そうですね、笑
    仲良かですが、中々会わなくてお互い出産したから、会おうみたいな感じでした!笑
    三千円くらいでもいいですね!

    • 5月30日
deleted user

仲が良いなら5000円以内ですね!
あと、私はいつも5000円分の商品券にしています。
だいたいみんな同じようなものになるのでだったら好きなもの買ってもらいたくて…私もその方が正直嬉しいw

  • あやか

    あやか

    商品券はいいですよね!!

    • 5月30日
するめちゃん

私が今度プレゼントで買おうとしてるのは、AmazonのCMでやってるリュックみたいに背負って転倒防止するやつです!

  • あやか

    あやか

    あれ、いいですよね!!

    • 5月30日
ぽち

私は現金をあげます
特に仲が良い子は1万
その他は5千円って感じで
欲しい物買うもよし貯金するもよし
お祝い返しはお互いしない約束になってます

  • あやか

    あやか

    現金なら欲しいもの買えるし、いいですよね!

    • 5月30日
つむぎ

スタイは沢山あるかもしれないからいらないかなぁ🤔
よくくれる人いるからたまるんですよね😂
オムツはお気に入りができるかもしれないから消耗品ならおしりふきがやっぱり嬉しいですね😊
あとはちょっといい保湿クリームとか

服も嬉しいですね!私は2人目も男の子だったせいかみんな「上の子のお下がりがあるだろうから」と服はなかったんですが何人目でも服嬉しいです🌝好みがあっていれば

  • つむぎ

    つむぎ

    予算は5000円ですね

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    服はいくつあってもいいですもんね!!
    たしかにスタイは結構もらうから沢山ありますよね、笑

    • 5月30日
uni

友人の出産祝いはいつも5千円くらいの物にしています(*´ω`*)
自分一人であげるならちょっと大きくなってから着られる服や靴、一人目の子なら食器などですかね😊
出産祝いが遅くなってしまった時は、現金の時もありましたが😓
仲の良い友人なら何が欲しいか聞いて、そのグループの友人とお金を出し合ってバウンサーなどあげた事もあります(^^)

  • あやか

    あやか

    食器などでもいいですね!!
    先のものなども助かりますもんね!

    • 5月30日
はじめてのママリ

服が一番嬉しかったです✨70-80くらいの服を頂くことが多いですね。おもちゃは個人の好みが分かれると思いますが、スタイはいくらあっても良いと聞くのでスタイも嬉しかったです🎵おむつケーキは頂きましたが解体が面倒で個人的にはオススメしません😁値段は5000-10000円です。

  • あやか

    あやか

    たしかに、私もオムツケーキ頂きましたが、一つ一つビニールに入ってて解体がめんどくさかったです、笑
    やはり洋服ですかね!
    予算も5千円〜10000円ですね!

    • 5月30日
deleted user

名前入りのフード付きバスタオルとハンカチのセットはすごい嬉しかったです(*^^*)
あと実用的なやつで、リッチェルのバスチェアもらってすごい便利です✨

  • あやか

    あやか

    名前入りは嬉しいですよね😃
    バスチャアなどもいいですね!

    • 5月30日
珠菜

ギフトカードや商品券、カタログギフトが無難だと思います

  • あやか

    あやか

    そうですよね!!
    好きなもの買えますもんね!

    • 5月30日
あやめん

わたしは仲がいい子であれば、
大体オムツやら消耗品です!
ただ私自身もこのメーカーのがいいってあるので、そこは素直に聞きます😂

あとはお子様だけじゃなくて、
お母さん(友だち)用にプレゼントを用意しましたよ〜!

  • あやか

    あやか

    お母さん用にっていいですね!

    • 5月30日
  • あやめん

    あやめん

    意外とそこは見落としがちだったりしますよね😫💦
    そんなに大したものではなかったですが、喜んでくれましたよ〜☺️

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    そうなんですよね!!
    子供のものあげちゃいますもんね。

    • 5月30日
  • あやめん

    あやめん

    そうなんですよね、もちろんそこはお祝いだけど…母ちゃんがんばったよねおつかれさま!的な…💦💫

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    もらったら嬉しいですよね😃

    • 5月30日
  • あやめん

    あやめん

    もしよければご参考に😊

    • 5月30日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます😊

    • 5月30日