お出かけ 三重県伊勢市の支援センターについて教えてください!それぞれの支援セン… 三重県伊勢市の支援センターについて教えてください! それぞれの支援センターは、市民じゃなくても遊んだりイベントに参加したりすることはできますか?? 私は市民なのですが、友だちが隣の市に住んでいて、一緒にいけたらいいなーって話しているのですが… 最終更新:2018年6月1日 お気に入り 1 イベント 三重県 伊勢市 支援センター みぃー(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳) コメント ぴぃちゃん 伊勢市は大丈夫です(^^) 少なくとも小俣、きらら館、二見は大丈夫でした🙆 松阪市は、松阪市在住の人しか駄目みたいです。 5月30日 ぴぃちゃん イベントに関しては市内在住の方、というように書いてあったりします。 書いてないものは分かりません😭 ごめんなさい。 詳しくは「伊勢市 子育て支援センター」で検索して伊勢市HPからイベント予定をご覧ください。 5月30日 みぃー ありがとうございます! よかったです♩ 小俣は名前を書く時にわかれてた気がするのですが、他がわからなかったので… イベントもまた行った時に聞いてみます♩ 5月31日 ママリ 横入りすみません。 はじめまして! 明日、小俣支援センターに行こうと思います。 どんな雰囲気ですか?規模は小さいですか? 5月31日 ぴぃちゃん 初めまして(^^) 小俣の支援センターは、保育士さんも利用されてるママさんも皆さん優しくて雰囲気良いですよ★ 規模は大きくて、赤ちゃんスペースも広いです。おむつは持ち帰りなので袋を持っていかれた方が良いと思います。お茶や水も持って行くと飲めるスペースがあります(^^) 私も午後からはよく行ってます😊 5月31日 ぴぃちゃん 何度もすみません。 今日、小俣の支援センターでちょうど保育士さんとその話になったので聞いてみたら、イベントは伊勢在住の人のみで、施設の利用自体は大丈夫とのことでした。 昔は伊勢も伊勢の人だけ、ということだったそうですが里帰りや帰省中の人を考慮して変更されたようです(^^) 5月31日 ママリ お母さんの年齢層はどうですか? 今日は行けなかったので来週あたりに行こうと思います。 6月1日 ぴぃちゃん 20代後半〜30代の方が多い印象です(^^)午前中はほとんど行かないので分からないですが🤔 6月1日 ママリ 同年代の方で安心しました! 午後は結構、人がいますか? 6月1日 ぴぃちゃん 日によってまちまちですが、午後からは1歳以上の子はお昼寝の時間になるからか、わりと空いてます(^^) 6月1日 みぃー 保育士さんにわざわざ聞いていただいて、ありがとうございます♩ 他のところもイベントは難しいかもですね(>人<;) まだ月齢的に、自由に遊ぶのは難しいので、市外の子とは、もう少し大きくなってから行くことにします♩ ありがとうございます(^o^) 6月1日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・三重県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・三重県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴぃちゃん
イベントに関しては市内在住の方、というように書いてあったりします。
書いてないものは分かりません😭
ごめんなさい。
詳しくは「伊勢市 子育て支援センター」で検索して伊勢市HPからイベント予定をご覧ください。
みぃー
ありがとうございます!
よかったです♩
小俣は名前を書く時にわかれてた気がするのですが、他がわからなかったので…
イベントもまた行った時に聞いてみます♩
ママリ
横入りすみません。
はじめまして!
明日、小俣支援センターに行こうと思います。
どんな雰囲気ですか?規模は小さいですか?
ぴぃちゃん
初めまして(^^)
小俣の支援センターは、保育士さんも利用されてるママさんも皆さん優しくて雰囲気良いですよ★
規模は大きくて、赤ちゃんスペースも広いです。おむつは持ち帰りなので袋を持っていかれた方が良いと思います。お茶や水も持って行くと飲めるスペースがあります(^^)
私も午後からはよく行ってます😊
ぴぃちゃん
何度もすみません。
今日、小俣の支援センターでちょうど保育士さんとその話になったので聞いてみたら、イベントは伊勢在住の人のみで、施設の利用自体は大丈夫とのことでした。
昔は伊勢も伊勢の人だけ、ということだったそうですが里帰りや帰省中の人を考慮して変更されたようです(^^)
ママリ
お母さんの年齢層はどうですか?
今日は行けなかったので来週あたりに行こうと思います。
ぴぃちゃん
20代後半〜30代の方が多い印象です(^^)午前中はほとんど行かないので分からないですが🤔
ママリ
同年代の方で安心しました!
午後は結構、人がいますか?
ぴぃちゃん
日によってまちまちですが、午後からは1歳以上の子はお昼寝の時間になるからか、わりと空いてます(^^)
みぃー
保育士さんにわざわざ聞いていただいて、ありがとうございます♩
他のところもイベントは難しいかもですね(>人<;)
まだ月齢的に、自由に遊ぶのは難しいので、市外の子とは、もう少し大きくなってから行くことにします♩
ありがとうございます(^o^)