コメント
ぴぃちゃん
伊勢市は大丈夫です(^^)
少なくとも小俣、きらら館、二見は大丈夫でした🙆
松阪市は、松阪市在住の人しか駄目みたいです。
ぴぃちゃん
伊勢市は大丈夫です(^^)
少なくとも小俣、きらら館、二見は大丈夫でした🙆
松阪市は、松阪市在住の人しか駄目みたいです。
「支援センター」に関する質問
ASDで児童発達支援センターを どこに通うか検討しております。 大手なところ 県内に何店舗かあるところ 保育園がやってるところ 1店舗のみなところ 皆さんの決め手や ご意見ご感想お待ちしてます。
2歳8ヶ月の会話力 元からゆっくりですが、 満3クラスにいくと、娘は2月生まれ早生まれとか関係ないくらいに周りがしっかりしててうちの子がめっちゃ赤ちゃんに見えて心配です。 まだまだつたない言葉で覚えた言葉をフ…
保育園選びで迷っていて、みなさんのご意見をお聞きしたく投稿しました。長文です。 現在2つの認定こども園で検討中です。 どちらも建て直されたばかりで、とてもきれいな園です🌸 ⸻ A園(お寺が経営・仏教系) ・幼稚…
お出かけ人気の質問ランキング
ぴぃちゃん
イベントに関しては市内在住の方、というように書いてあったりします。
書いてないものは分かりません😭
ごめんなさい。
詳しくは「伊勢市 子育て支援センター」で検索して伊勢市HPからイベント予定をご覧ください。
みぃー
ありがとうございます!
よかったです♩
小俣は名前を書く時にわかれてた気がするのですが、他がわからなかったので…
イベントもまた行った時に聞いてみます♩
ママリ
横入りすみません。
はじめまして!
明日、小俣支援センターに行こうと思います。
どんな雰囲気ですか?規模は小さいですか?
ぴぃちゃん
初めまして(^^)
小俣の支援センターは、保育士さんも利用されてるママさんも皆さん優しくて雰囲気良いですよ★
規模は大きくて、赤ちゃんスペースも広いです。おむつは持ち帰りなので袋を持っていかれた方が良いと思います。お茶や水も持って行くと飲めるスペースがあります(^^)
私も午後からはよく行ってます😊
ぴぃちゃん
何度もすみません。
今日、小俣の支援センターでちょうど保育士さんとその話になったので聞いてみたら、イベントは伊勢在住の人のみで、施設の利用自体は大丈夫とのことでした。
昔は伊勢も伊勢の人だけ、ということだったそうですが里帰りや帰省中の人を考慮して変更されたようです(^^)
ママリ
お母さんの年齢層はどうですか?
今日は行けなかったので来週あたりに行こうと思います。
ぴぃちゃん
20代後半〜30代の方が多い印象です(^^)午前中はほとんど行かないので分からないですが🤔
ママリ
同年代の方で安心しました!
午後は結構、人がいますか?
ぴぃちゃん
日によってまちまちですが、午後からは1歳以上の子はお昼寝の時間になるからか、わりと空いてます(^^)
みぃー
保育士さんにわざわざ聞いていただいて、ありがとうございます♩
他のところもイベントは難しいかもですね(>人<;)
まだ月齢的に、自由に遊ぶのは難しいので、市外の子とは、もう少し大きくなってから行くことにします♩
ありがとうございます(^o^)