![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーのハンドルカバーについて、いつから必要か悩んでいます。グリップカバーは作ったけど、子どもが小さいとまだ必要か不安です。使用枚数も知りたいです。
ベビーカーのハンドルカバーや肩ひものカバーを付けている方に質問です!
お子さんが何ヶ月ぐらいから必要だなーと思って付け始めましたか?
ハンドメイドしようかなーと思い、とりあえずグリップカバーだけは作りました。
でも、子どもが小さいうちはハンドルも握らないし、よだれもしばらくたたないと出ないならカバーは当分はいらないのかなと…🤔
また、使用されている方は枚数も教えていただけると嬉しいです✨
- ゆん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
新生児の時から使ってました!
肩紐はまだほとんど使ってません😫
ハンドルカバーは早めから必要だと思いますよ❤️
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
4ヶ月くらいから色んなものを食べたり舐めたりするようになったので、肩紐カバーは必須でした💧
ハンドルカバーは可愛いからつけてますが、いらなかったような気もします。
-
ゆん
4ヶ月からなのですね💦
なかなかその月齢が分からなかったので、そんなに早いのかと驚きです😅
肩紐カバーだけは作ろうかなーと思います!- 5月30日
![uni105](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uni105
3ヶ月頃からよだれが増えました!
まだハンドルまで手が届かないのでハンドルカバーはいらないですし、ベビーカーの肩ひもは口元までは来ないのでよだれで汚れることはないです!(今のところ)
それより抱っこ紐のよだれがカバーの方が使うかなぁと思います💭
よだれが増えた3ヶ月頃から必要になってきました☺️あと、よくそこらへんをちゅっちゅして舐めようとするので、なかったら大惨事です😭💦笑
よだれカバーは2枚で使いまわしてます!
-
ゆん
ベビーカーの肩紐、意外と汚れないものなんですね😳
抱っこ紐のよだれカバーはすでに3組作ったので、次はベビーカー用品に手を出そうとしていたんです💨笑- 5月30日
-
uni105
そうなんですね!
ハンドメイドできるなんて羨ましいです☺️💕
口周りに何かあればぺろぺろしてヨダレまみれですが、ベビーカーの肩ひもはあまり口付近まであたることがないので被害はないです!笑- 5月30日
-
ゆん
大したものではないのですが…😅
なるほど!
確かにベビーカーの肩紐は口にいかないですもんね!
抱っこ紐のよだれカバーを増量したいと思います✨
ありがとうございました!- 5月30日
![マイコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイコ
うちも抱っこ紐のみつけてます!
3ヶ月なるぐらいから色んな物ペロペロ始まりました!
ベビーカーのカバーは今のとこ必要ないですが、うちはチャイルドシートがエールべべのクルットで肩ベルトを最近舐め始めたので抱っこ紐用のカバーを付けてます(笑)
2セットしか無いんですが、チャイルドシートにも使うとなるともう2セット必要だなーと思ってます!
-
ゆん
確かにチャイルドシートのよだれカバーも必要ですよね!
抱っこ紐のよだれカバーは3組作ったので、チャイルドシートのためにあともう少し作ってみます😊- 5月30日
ゆん
ハンドルカバー必要ですか!
いらないかと思っていたので意外です!笑
すでにお子さんが触ったりしますか?
ぱーら
ハンドルカバーってママが持つところだと思ってました😫
ゆん
ママが持つところがグリップカバー、子どもが持つところがハンドルカバーだと思ってたのですが、私が間違ってるのかもしれないです💦
すいませんー😫