
37週の妊婦です。昨夜から10分〜8分間隔で張りがあり、痛みは軽いが腰や下腹部に重苦しい感じが。病院は15分間隔で連絡指示。明日検診予定で、前駆陣痛と本陣痛の違いが分からず不安。連絡のタイミングについてアドバイスを求めています。
3人目、今日から37週です。
昨日の夜中に10分間隔〜8分間隔での張りがありました💦
ただ痛みがあんまり伴わなくて、全く痛くないわけではなく、生理痛の様な腰や下腹部の重苦しい感じはあります💡
朝になり、腰や下腹部痛は変わらないです💡
むしろ夜よりは腰が痛いですが、張りは寝てればそれほど張らず、動けば張るって感じです😅
経産婦なので病院からは15分間隔になったら連絡下さいと言われてましたが、昨日は迷った挙げ句に電話はしませんでした💧
結局はしなくてもとりあえず大丈夫だったなと思いますが😓
今日の夜もまた同じ間隔で張りが来たら一応連絡した方がいいでしょうか??😅
明日のお昼には検診で病院に行くのですが、昨日の夜の様な我慢出来る張りと痛みなら連絡しないで検診の時でも大丈夫ですかね(^^;)
3人目だけど1人目は前駆とかも分からないまま破水から、2人目も前駆はよく分からず、おしるし来た日に陣痛来ました。
今回初めてこれが前駆陣痛と言うものなのか?と本陣痛との違いがわからず、皆さんはどうなったら病院に連絡してるのか気になります!アドバイス下さい💡
- 苺じゃむ(6歳, 13歳, 15歳)
コメント

こんちゃん
2人目の時ですが、正産期過ぎた頃から夜中になると必ず3分間隔で張りがありました😅
痛みはなかったので連絡せず、結局高位破水から痛みも加わって連絡しました!
張りだけなら連絡しなくても大丈夫かなー?とは思いますが、経産婦は陣痛からが早いので連絡するタイミング難しいですよね💦
うちは15分間隔といわず、同じ痛みが2回でもきたら連絡してと言われてます😄
苺じゃむ
3分だったんですね💦
高位破水したのは何週だったんでしょうか??
こんちゃん
38wでした💦
1人目も37w6dで陣痛きて出産したので、2人目も早いだろうと思って心の準備してました😅
陣痛の始まりってわかりづらいですよね😓
でも必ず陣痛は痛いので、張りだけではなく+痛みもあれば連絡した方がいいと思います💡
苺じゃむ
そうだったんですね💡
なんか1時間前ぐらいから痛みが出てきました💦
もう少し様子見て必要なら病院に連絡してみます💡
ありがとうございました(^^)
こんちゃん
その後痛みはどうでしたか?💡
ドキドキしますね😁💕
苺じゃむ
結局また引いてしまったので、今日普通に検診に来ました(笑)
もう少し様子見ですね😅
わざわざありがとうございます😊