妊活 25日にhcgを打ち、29日に排卵済み。卵胞成長が遅れており、生理予定日がズレる可能性あり。生理がいつ来るか心配。 25日にhcgを打ち、29日には排卵済みでした。 今回卵胞の育ちが遅く、 D20すぎての排卵です。(25日がD20) 生理が来るとしたらいつになりますか? 排卵がアプリとかの予想から遅れてるので 生理予定日もズレるはずですが、 こんなに遅かったことがないので😭 最終更新:2018年5月30日 お気に入り アプリ 生理 hCG 排卵 卵胞 生理予定日 いず コメント なっちゃん 25日の時点で排卵してないから注射したんですよね? だとすると早くても6/7〜10あたりが生理予定日になると思います! 病院で排卵見てもらってるならアプリは気にしなくていいと思います! 5月30日 いず そうです! 25日時点でまだ排卵してませんでした。 そーなんですね。排卵遅かった分、 周期が長くなることは分かったのですが 生理予定日が分からなくて😭 5月30日 おすすめのママリまとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いず
そうです!
25日時点でまだ排卵してませんでした。
そーなんですね。排卵遅かった分、
周期が長くなることは分かったのですが
生理予定日が分からなくて😭