![あさり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![うにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにちゃん
わたしは成田レディスクリニックに通っています!
院長はまず会いません!
4人先生がいて私は毎回指名しています(´ー`)
無痛や和痛はないですが何回でもここでお産したいなぁて思うくらい素敵な産院です🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
木野産婦人科で出産予定の者です。
木野産婦人科の和痛分娩は通常の分娩にプラス数万と言う形だと思います。
普通分娩だと35万円で出産一時金や直接支払制度でおつりが返ってくる感じですが、和痛分娩はプラス数万円だと思います。
ちなみに、木野産婦人科は評判が良いのか予約しても混んでる時は混んでますよ。
私も口コミで木野産婦人科にしましたが(笑)
-
あさり
お返事ありがとうございます!
普通分娩だとそんな感じなんですね。
一時金などでもお釣りが出るほどなんですね。
やっぱり混んでますか、、
病院って混みますよね。
ちなみに美桜さんは和痛のご予定なのですか?
私は情けないのですが、本当ビビリで妊娠がわかった瞬間に喜びよりも不安と恐怖で眠れなくなりました。
こんな気持ちが産まれるまで続くのかな?と思うと楽しくいられない…とまで思ってしまって( ; ; )
それなら多少お金かかっても和痛の予定なら安心して過ごせるかな?と思いまして。
赤ちゃんには申し訳なさすぎますが( ; ; )
マタニティブルーってやつですかね笑- 5月30日
-
退会ユーザー
先生の腕が良い様で混んでますね。
私は普通分娩での出産です。
確かに出産は命懸けって言いますし、怖いと思うのと無理はないかと思いますよ。
どんな形であれ、子供が元気に産まれてくれれば和痛分娩でも帝王切開でも普通分娩でも良いかなと私は思ってます。
木野産婦人科はそう言うのも含めてフォローしてくれるし、マインドフルネスと言うのも月一であるのでそれにも参加してみるのもどうでしょう?- 5月30日
-
あさり
気持ちの面でもフォローして頂けるのはありがたいですね!
すごく心強いです。
良さそうですね♡
本当どんな産み方でも元気に産まれてくれるのが一番ですね(^^)
一度かかってみようと思います。- 5月30日
-
退会ユーザー
1度かかってみてください!
栄養管理士の人もいるので食事の面で気になる事も相談出来るので♪- 5月30日
-
あさり
本当にありがとうございます!
こうして相談に乗って頂けると少し気持ちが和みますね(*^_^*)- 5月30日
-
退会ユーザー
ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
そう言っていただけると嬉しいです(๑´ლ`๑)フフ♡- 5月31日
-
退会ユーザー
ベストアンサーに選んで頂いてありがとうございます!
上の方のを見ると木野産婦人科は先生は1人ではないですよ。
3人でやってる時もあるし、2人の時もあります。
院長先生が診察の時もあります。
最近だと女医の先生がお二人いますね。
院長先生はお産があるとそちらに行ってしまうので待ち時間が長くなりますが、つわりが出た場合は近くの看護師の方に言えば大丈夫だと思います!- 5月31日
-
あさり
わざわざ教えて頂いてありがとうございます!!!
女医さんもいらっしゃるんですね!
それは助かりました♡
明日旦那が休みなので一度行ってみようと思います!
土曜日だから混んでそうですが、、笑
ベストアンサーは和痛のある木野産婦人科のことが特に気になってたので、そのご回答をしてくださった美桜さんにさせて頂きました!- 6月1日
-
退会ユーザー
土曜日はめっちゃ、混んでます(><)
いつも平日に行くので女医の先生は平日にしかお見かけしませんがもしかしたら、土曜日も女医の先生がいるかも知れません。
もし、いなかったら平日にしかいないのだと思います!
その時はすみません(>︿<。)
ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン- 6月1日
-
あさり
やっぱり土曜日混んでますよね、、
ですよね…
やっぱり平日に行こうかな…笑- 6月1日
-
退会ユーザー
平日だと混んでる時と混んでない時がありますよ!
でも、なるべく早く行くなら土曜日に行くのもアリですよ。
土曜日は外来の患者さんが多いですが・・・。
妊婦検診は平日が主に主流っぽいですね- 6月1日
-
あさり
土曜日は早く起きて朝イチで行くのが良さそうですね!
昨日は起きれなくて行けなかったので、来週こそは行って来ます!!- 6月3日
-
退会ユーザー
お気を付けて行ってきてください!
- 6月3日
![うにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにちゃん
ちなみに待ち時間はほとんどありません
連休前や混んでる時を除くと15分以内で診察です🙂
-
あさり
成田ですか!本当にいますごく迷っていまして…
先生を指名出来るのは良いですね!
待ち時間もそんなに短いなんて思ってなかったです!!
そんなに素敵な産院とは…
また迷いますね(^_^)
最近さいたま市に引っ越してきて、妊娠も初めてで分からないことだらけなので、ご回答頂けて嬉しいです!- 5月30日
-
うにちゃん
実は私自身が木野産婦人科で産まれました!
前回の出産では母親が立ち会いしましたが成田さんは豪華だしサポートもすごいねって言っていました
木野産婦人科はアットホームでご飯が美味しいと言っていましたよ😍
ですが待ち時間が長いとも言っていたのでそこは短所かとおもいます😱
どちらもいい産院だと思いますが雰囲気はまた別物みたいです😞- 5月31日
-
あさり
確かにHPみると外観ホテルみたいだし、お料理もすごく豪華ですよね!!
待ち時間はちょっとネックなんですよね、、
まだ全然つわりは来てないのですが、これからつわりで気分悪い時に検診となると、待ち時間しんどいかな?とも考えちゃいます。
どちらも評判良いみたいなので、もう好みとかになりますかね(^^)- 5月31日
-
うにちゃん
成田はいつも4人ほど先生がいるため混んでいてもすぐに診察できますが木野産婦人科は1人の先生しかいませんもんね😭
- 5月31日
-
あさり
木野さんは先生1人なんですか!
さすがにもうちょっといると思ってました!
それじゃ混んじゃいますね(*_*)- 5月31日
コメント