
コメント

あい
母乳ですか??
母乳なら、いくらでも飲ませて大丈夫です🙆♀️

さとはな
母乳なら良いと思います。

みい
母乳は欲しがるだけ飲ませていいですよ😊
ただ、泣くからとどんどん飲ませて、飲み過ぎて泣く事もありました😅
また、うちの子はお腹空いてなくても指しゃぶりしてましたよ🌸

はらぺこあおむしLove
母乳ならいくらでもあげて大丈夫ですが…吐き戻しがあまりに多いなら少し母乳をあげずに様子をみてはいかがでしょう?
せっかく飲んだのに吐いて、また飲ませては吐いての繰り返しではちょっと可哀想なような…
新生児でも新生児量を1回にきちんと飲めていれば数分おきに母乳を欲することはないと思いますよ。
オムツが汚れてて泣いてるかもしれませんし、ただ抱っこしてほしいだけかもしれませんし…母乳がほしいだけで泣いてるわけではないかもしれません。
おっぱいを咥えさせないと泣き止まない感じでしょうか?
新生児でも母乳がほしいわけでなくても指は吸う子は吸いますよ〜
うちの子の中にも生まれた直後から指吸いしてて1歳7ヶ月になった今でも親指大好きな子います。
指吸い=お腹が空いた、ではないです。
-
マママ
おっぱいを咥えさせないと泣き止みません💦
一応授乳する時は5分ずつであげてるのですが…時間が短いのでしょうか😂?
10分ずつあげてみて様子を見た方がいいですか?- 5月30日
-
はらぺこあおむしLove
そうなんですね〜
咥えないと泣き止まない…困りましたね。
たまになら、ちゃんと抱っこして相手していれば少しぐらい泣かせていても大丈夫ですけどね。肺を鍛えるためにも。
5分ずつ、途中で寝ないでしっかり飲めていますか?
10分ずつ飲める体力があるなら試してみてもいいと思います!
もしかしたら最初は5分ずつ×2セットの方が赤ちゃんが疲れないで両方のおっぱいも偏りなく飲めていいかもしれません。- 5月30日

Ⓜ︎
うちの子も吐き戻し多いですが母乳なら欲しがってる時にあげていいと言われました!
ですが満腹がわからないので1時間半、2時間、と少しずつ間隔をあけるのもいいと思います😣
うちの子はげっぷが下手なのと、飲むのが上手でたくさん飲んでしまうのと、しゃっくりが多くしゃっくりと一緒にあがってきちゃう感じです😅
3日前から抱っこで誤魔化して2時間空くようにしてます😪
そしたら吐き戻し減りました☺️
-
Ⓜ︎
まだ満腹がわからないし、お腹がいっぱいでも欲しがる仕草をするそうなのであげすぎもよくないです!
- 5月30日
マママ
ほんとですか!😂
すぐ吐いちゃうからあんまり飲ませない方がいいかなー…なんて考えてたんですが、違うんですね😁
あい
ミルクは、3時間はあけないといけませんが
母乳は、消化がいいので
欲しがればいつでも飲ませていいんですよー😊
うちの子も泣いたらおっぱいって感じで
1時間おきくらいに飲んでます!