
11ヶ月になったばかりの双子を育てています!最近卵焼きやハンバーグ、ご…
11ヶ月になったばかりの双子を育てています!
最近卵焼きやハンバーグ、ご飯も軟飯になりもぐもぐできるようになってきたからか前よりも食べる量が減った気がします。
今までは180くらいは食べていたと思うのですが、最近は140~150程だと思います。(もうあまり計っていませんが)
嫌なものは口に入れるとべーっと出したり、お腹いっぱいになってくるとべーっと出したりします。
固形になってきてもぐもぐするようになってきたことによって満腹になっているのでしょうか?それとも好き嫌いも出てきて食べない時期なんでしょうか?
食べた後ぐずらないのでお腹空いてるということはなさそうなのですが、、、アドバイスいただけると嬉しいです!
- ゆっちゃん(4歳1ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント