
コメント

とめこ
3回になって大変なので、私も同じような素材で作っています😅 和風だし、洋風だし、ホワイトソース、トマトソース、コーンスープ、牛乳 など味変したり いつもの素材に 卵とか お麩、焼き海苔を入れたりして変えるようにはしてますよー😁

まめ
離乳食大変になってきましたよね~😂
一応、肉は鶏、豚、牛を魚はまぐろ、ツナ缶、白身魚、しらすなど、野菜は青菜系、今の時期はエンドウ系、トマト、タマネギ、芋類など、炭水化物はおかゆ、パスタ、うどん、パンなどを1週間分くらいフリージングして、組み合わせを変えて食べさせてます。
夕飯時なんかは取り分けで作ったりもしてます。
副菜的に豆腐、ベビーダノン、果物ですかね~
-
ともとも
コメントありがとうございます!なるほど、組み合わせも決めちゃうんですね!
- 5月30日
-
まめ
食材を色々とフリージングしちゃうと結構バリエーション出来てます🙆
トマトもソースっぽく煮詰めるとタマネギと合わせて洋風な味付けにも出来ますし☺
最近はプロセスチーズも使用して味付けにも工夫してます!- 5月30日
ともとも
コメントありがとうございます。そうですぬか。三回が毎日だからまよいますよね(>_<)
そうですかー。やっぱり素材は変えずに味付は工夫ですね
とめこ
ですかねー💦私がズボラなだけかもですけど、毎回お鍋使って調理するのが面倒で ここにたどり着きました😅