
コメント

はじめてのママリ🔰
私はコープデリ使ってます
小学生までは頼んでも頼まなくても無料だから、と言われて、
欲しいものがある時だけ頼んでましたが、
改悪されて、7月から毎週3000円以上注文しないと手数料取られます 😓
あ、でも1歳までは無料だったかな?
たかだか何百円ですが、頼んでないのに取られるのもシャクなのでもう解約しようと思ってます

こってぃ
千葉はコープみらいなので、コープみらい入ってます。
小学生まで宅配料無料でしたが、7月から1歳までになるそうです…
でも、離乳食のときはかなり使えました。
国産の裏ごししてあるかぼちゃや枝豆、おかゆのポーション、ハンバーグ、とても便利です。
味付き魚や冷凍の角切り豆腐なども重宝しています。
ただ、1週間前に頼まなきゃならないのが私は使いにくいです。近くにヨーカドーがあって、そこだと母子手帳を出して登録すると、4年間は配達料100円です。お腹が大きくなってなかなか買い物に行けないとき、つわりのとき、何回か使いましたがとても便利です。朝頼めばお昼に届けてくれます。普段は主人のいる日に大きな安いスーパーに買い出しに行きますが、どうしても食材が足りないときは使ってます。
-
はせっち
コメントありがとうございます!
離乳食の面ではとても良さそうですね☺︎でもそのためだけに…って感じですね笑。
うちは県内にイトーヨーカドーはないので利用は出来ませんが、そんな便利なスーパーがあればわざわざ生協入ってなくてもいいですもんね☺︎
詳しくありがとうございました!- 5月30日
-
こってぃ
イオンや他のスーパーでもネットスーパーやってませんか?いざという時に登録だけしておくと便利かと思いますよ〜!
- 5月30日
-
はせっち
イオンは1人目で切迫早産だった時に使ってましたが、次の日欲しいなぁと思っても、すぐ定員がいっぱいになって、なかなか利用できなかったんですよね(ㆀ˘・з・˘)
- 5月30日

yoshi
以前コープを利用していました。
離乳食は便利でしたね😃
でも週に1度なのが使いにくかったです。
ほしいものをすぐに届けてくれるネットスーパーとは違いますからね。
あと値段を考えるとやはりスーパーで買ったほうが安くすみます。
-
はせっち
コメントありがとうございます!
なるほどです…。やっぱりスーパーが1番無難そうですね笑。
ご意見ありがとうございました!- 5月30日
はせっち
コメントありがとうございます!
そうなんですか!?それはちょっと不便というか不本意というか…。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!