※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maco
ココロ・悩み

子ども2人、シングルマザーで養育費なし、親からの援助なしで月10万で生活していけるのでしょうか?

子ども2人、シングルマザーで
養育費なし、親からの援助なしで
月10万で生活していけるのでしょうか?

コメント

deleted user

市営住宅or家賃のかからない所にお住みで切り詰めれば生活出来なくはないですが、そうでないのなら正直厳しいと思います。

  • maco

    maco

    市営住宅を考えています!
    子供がまだ小さい為、不安でいっぱいです!

    • 5月30日
ママリン

地域柄や住まいにかかる費用などにもよるとおもいますが、厳しいとおもいます💦
せめて養育費分くらいはもらうべきですね😭

  • maco

    maco

    やはり厳しいですかね( ; ; )

    • 5月30日
萌

養育費なしで、親からの援助なしで2人の子供を持つシングルマザーです!
10万だけじゃ無理ですよ💦
子供にかかるお金もありますし💰
児童手当、児童扶養手当もらえたとしても厳しいです😂
16万で、ぎりやっていけるかなって感じですw

  • maco

    maco

    お住まいは市営住宅などですか?

    16万でギリですか!そうですよね!
    ありがとうございます(^ ^)

    • 5月30日
  • 萌


    普通の賃貸です😊
    家賃は4万です👍

    • 5月30日
  • maco

    maco

    ありがとうございます(^ ^)家賃が4万としても16万は手取りがあった方がよさそうですね!
    ちなみに車は所持されてますか?

    • 5月30日
  • 萌


    16万あれば生活はできるので安心かと🙂
    車は持ってないです👍
    自転車があれば充分だと👌
    車持ってると自動車保険とか、車検やらでお金かかりますし💦

    • 5月30日
  • maco

    maco

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます(^ ^)

    養育費なし、支援なしで、お子様2人を育てられていてとても尊敬します。

    田舎なので車がないと厳しいので、車を所持するとなると16万では厳しそうですね!

    • 5月30日
  • 萌


    とんでもないです😊

    車を所持すると結構大変かもしれないです💦
    ただ児童手当と児童扶養手当があるので切り詰めればなんとかなる気がします😀

    • 5月30日
  • maco

    maco

    離婚後、生活面が不安で中々前に進めずに悩んでばかりいます😅

    確かに車はお金がかかりますよね!

    児童手当など、出来れば貯金に回したいので、やはり収入が高い仕事を見つけるしかなさそうですね!

    • 5月30日
  • 萌


    そうですね😊
    探せば良いところあったりしますよ✌️

    社員で固定給のところだと給料の変動もないです😊
    今は違うところに引っ越して来たので、前の会社はやめてしまったんですが、シングルマザーで固定給18万で朝8時から17時まで仕事してました!
    ちなみに週1やすみです!
    子供が熱出して休んだとしても固定給なのだ給料は減らなかったです👍
    ここの会社はシングルマザーに優しい会社だったのでとても融通がきくところでした😀

    • 5月30日
ちゃんちゃん

無理だと思います。
一人暮らしでも10万じゃ無理です。

  • maco

    maco

    支援住宅で児童手当、児童扶養手当をのぞいて、10万の計算でした。
    やはり厳しいですよね。

    • 5月30日
まりも

子供一人でもきついです(´;ω;`)
援助または養育費どちらかあればまだ違うかとは思いますが

  • maco

    maco

    やはりそうですよね💧
    色々と調べたり、稼げる仕事を探さないと厳しいですよね。

    • 5月30日
3人のシングルまま

15万で暮らしてました(^ー^)
3.5万の家賃で、車一台所有してました!

  • maco

    maco

    ほんとですか?
    児童扶養手当などを入れた金額でしょうか?

    • 5月30日
deleted user

住む地域によりけりかと思いますが市営住宅等で児童手当、母子手当抜きでの収入。車以外の保険はなしなら可能です。私も過去にその給与で養育費や親の支援なしで子供二人育てていたので🕵🕵
3万の家賃、車1台、月2万のローン、親への支援をしながらでした。

れい

お住いの地域の母子寮を市役所に聞いてみるといいですよ!
知ってる母子寮は家賃はかからず、水道が月2000円、母子手当も貰えるようです。
ただ、共同風呂、風呂当番や鍵当番が順番であるようです。
小学生になって帰りが早くても、寮の職員さんがみて下さるので安心出来るそうです。