

ジョージ
りんごジュースは6ヶ月でしたらまだまだ飲ませない方がいいかと、、
虫歯のリスク高まりますし、ミルク以外に飲ませるのは麦茶か白湯ですね!!

ゆじゅあ
7時に起床&授乳
10時前後に離乳食&授乳
1時に授乳からしばらくして昼寝
4時に授乳
6時半に入浴
7時に授乳そのまま就寝
という感じです🤗!
まだまだ味が薄いものばかりなので
果汁やジュースで味が濃いものを飲ませて離乳食食べてくれなかったら嫌なので7〜8ヶ月くらいから飲ませる予定です!
ジョージ
りんごジュースは6ヶ月でしたらまだまだ飲ませない方がいいかと、、
虫歯のリスク高まりますし、ミルク以外に飲ませるのは麦茶か白湯ですね!!
ゆじゅあ
7時に起床&授乳
10時前後に離乳食&授乳
1時に授乳からしばらくして昼寝
4時に授乳
6時半に入浴
7時に授乳そのまま就寝
という感じです🤗!
まだまだ味が薄いものばかりなので
果汁やジュースで味が濃いものを飲ませて離乳食食べてくれなかったら嫌なので7〜8ヶ月くらいから飲ませる予定です!
「授乳」に関する質問
生後5ヶ月です。 哺乳瓶の乳首のサイズについてなのですが、現在スリムタイプの6ヶ月〜のを使っています。 吸いが強いのか乳首が潰れてしまいます。 毎回1回の授乳につき30〜40分もかかるのですが、サイズ変えた方がいい…
寝る前のみミルクを足しているほぼ完母です 昨日で2ヶ月になったのですが、今日夜通し6時半程間寝てしまいました 新生児の頃は夜通し6時間寝てしまうことがあり、アラームを掛けて起きるようにしたり、起きれなかったりし…
一昨日上の子のりんご病がうつり、40℃の発熱、 関節痛などの症状が出ました。 発熱前に頭痛があり、時々頭痛はあるので 下の子を出産したばかりで睡眠不足などで 頭痛があるのだろうぐらいにしか思って いませんでした。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント