※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erk
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が夜泣き始まり、抱っこすると泣き止むが布団に置くと泣く。夜中寝たいが、何か対処法や続く期間について教えて欲しい。

6ヶ月の娘がいます(*´∀`*)
ここ最近夜泣きが始まりました。゚(゚´ω`゚)゚。
抱っこしたらすぐ泣き止むのですが、布団に置くと泣きます。
私自身、毎朝5:30起き×週6で仕事をしているのでできるだけ夜中寝たい気持ちもあるのですが、、
夜泣きに何かいい方法あったら教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。
あと夜泣きはいつ頃まで続くことが多いのでしょうか。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみに完母で育ててきています。

コメント

のの

こんばんは、赤ちゃんはかわいいけど夜泣きのお世話は大変ですね~。朝すごく早く起きておられるのに、本当に頭が下がります。

手持ちの本からの情報なのでまだ実践していないのですが、抱っこと布団との温度差で泣いているケースもあるようです。
バスタオルごと抱っこして、寝たらそのまま布団に下ろすと温度差が軽減されるので泣かなくなる可能性があるとのことでした。お役にたてたら幸いです!

  • erk

    erk

    遅くなってしまってすみません。゚(゚´ω`゚)゚。
    そうなんですね!!!
    試してみます!ありがとうございます😭💓

    • 6月4日