
コメント

もん
私も全く同じ状況でした。
ほんと、ピュアレーンのような塗り薬は気休めですよね😭💦
それでもなんとか耐えながら3ヶ月くらい経った頃には全く痛くなくなりました!何度もミルクに変えようかと心折れそうになりましたが頑張って良かったなと今になって思ってます🙄

わたあめ
私入院中乳首切れてそれでもあげ続けて退院後それが治るまで搾乳器で搾乳したやつをあげてました!
-
r*
搾乳器買ってないんですよね^^;
- 5月30日

あおい
ラップパックは試されましたか?
授乳してない間、ひたすらラップ貼ってましたよ笑。
ピュアレーン+ラップで、乗り切った思い出があります。
ピュアレーンなければ母乳で張り付けてもオッケーです。
あとは、赤ちゃんが浅飲みになってないですか?しっかり深く乳首を咥えたら、傷もつきにくいですよ!
いずれは、傷もなおり、乳首も伸びて強くなります。
-
r*
してます!片方は常にラップです笑
え、母乳?!
なんですと、、、
保護器使って飲ませてます。唇巻き込まないように一応授乳はしてるんですけど、、、どうも。。よくならなくて(*_*)- 5月30日

なつみ
授乳後、少し母乳を絞って(滲むくらい)乳首に塗ってラップして保湿するだけでかなり違いますので試してみてください!
私も同じような状況でしたが、今ではまったく痛くなく完母でいけてます!
-
r*
初めて知りました|д゚)
母乳をつけてラップするだけでいいんですか?!
いずれかは丈夫になるといいんですが、、、- 5月30日

はる
ピュアレーン塗っても痛いですよね😓
私も授乳が痛くてミルクに逃げてたこともありました!笑
でも体重の増えが良くて1ヶ月検診後からは完母になり、いつのまにか痛くなくなってましたよ✨
頑張ってください😊
でも無理なときはミルクに頼ってもいいと思いますよ💕
-
r*
痛いですよね(´・ ・`)
たまに逃げてます😆😆- 5月30日

わんちゃん
入院中すごくいたくて、ラップパックしてました。
でもだんだん子供が飲むのうまくなって
退院後数日でいたくなくなってました!!
哺乳瓶で飲む練習させると吸い方がうまくなってる気がしました。
-
r*
混合なので哺乳瓶使ってはいます。
もう少しトライしてみます🌊- 5月30日

シルク
私も乳首がぱっくり切れて、たまに出血してました。塞がったかなって思ってても授乳のたびにぱっくりを繰り返してて、ピュレーンはほんと気休めでした💦
なので、授乳が終わってすぐキズパワーパットを貼ってました!間隔が1時間とかでも貼ってると次の授乳の時マシになってきて、しばらくしたら傷口が塞がってました!
そして、いつの間にか傷も、ヒリヒリした痛みも、あれ?ってくらいなくなりました☺!!
-
r*
ホントにまさにそんなかんぢです^^;
キズパワーパッドってそんな効果あるんですか?!😲
母乳が滲んで出てきて剥がれそうです💧
いつの間にか乳首さんも強くなっていくのですね😳🎀
頑張って痛くても吸わせようと思います😭- 5月30日

のん
私も産後2ヶ月はピュアレーン+ラップしてました!
息子は飲むのに時間がかかったため、切れたり乳口炎になることもしばしば…
「そんなときはピュアレーンじゃ無理よ!」と産院で「ゲンタシン」という軟膏を処方してくれました!
すぐに治るので助かりましたよー⭐️
赤ちゃんの口に入るとよくないので、授乳前に乳首を拭かないといけないのが面倒でしたが、痛みに苦しむよりはましでした(^^)
息子も3ヶ月くらいから飲み方が上手になり、手放せなかったピュアレーンもいまやお蔵入りです(笑)
r*
ほんと気休めでしかすぎないです。笑
え、ほんとですか?!
希望がもてました︎︎❤︎︎︎❤︎