
妊娠中の体調不良で悩んでいます。妊娠を後悔し、元の生活に戻りたい気持ち。安産祈願も行くのが億劫。赤ちゃんへの謝罪の気持ち。
やっと安定期に入り悪阻も落ち着いてきたと思ったら、今度はお腹が大きくなってきて胃が圧迫されてるのかご飯が食べられない。
お腹は空いてやっと美味しく食べられる~!なんて思ってたのに調子こいて食べすぎると破裂しそうなくらいパンパンに膨れて苦しい。。
昨日は腰お腹に謎の生理痛の痛さがやってきて今日は頭痛にダルさ。ご飯も少し食べただけでお腹パンパン。考える事もマイナスな事ばかり。。
最近こんなんばっかりで妊娠した事を後悔というか、もう止めたい、元の生活に早く戻りたいと思ってしまう😢望んだ妊娠だったのに😢
明日の戌の日の安産祈願も行くのが億劫になってしまった。
赤ちゃんゴメンナサイ
- ゆう(6歳)
コメント

いち
わかりますよ!!
辛いですよね。
旦那さんにもわからないこの苦しい気持ちはママだけですもんね(。>д<)
ごはんはちょっとずつ食べて、数回に分けると慣れてきます!
安産祈願にいって、また気持ち切り替えましょう(o・ω・o)

ゆん
わたしもつわりの時期に
妊娠したこと後悔してました💦
食事は少量を何度かに分けると
楽になりますよ😊
-
ゆう
かいりさんもそんな時期あったんですね😢
乗り越えられるようにならなきゃ💦💦
食事は何回かに分けて食べるようにしてみます。
ありがとうございます😢💕- 5月30日

す
気持ちわかります!!
待望の赤ちゃんだからって、おめでたいことだからって、限度があるでしょうが!!と泣
安産祈願も無理せず、体調優先してくださいね(*´-`)
-
ゆう
同じ位の週数ですね✨
すさんは悪阻は大丈夫ですか?
そうです。限度があります。泣
悪阻が落ち着いたと思ったら突然訳の分からない気分の落ち込み..
明日安産祈願行って気分転換してきます!
ありがとうございます😢💕- 5月30日
-
す
週数一緒くらいの人って、子ども関係のことは楽しみも悩みもなにかと似てくるみたいですね😉
私もまさにつわりのぶり返しで、睡眠も食欲も乱れてますし、泣くわ吐くわ眩暈で動けなくなるわもうめちゃくちゃです💦
泣いても笑ってもあと半年の妊婦生活、大変だけど頑張りましょうね~☺️- 5月30日
-
ゆう
悪阻のぶり返しキツイですよね😢
今日は気分いいのに明日になったらドン底💦💦💦
そうですね!後半年の妊娠生活頑張りましょうね✨
楽しまなきゃですね!!
すさんありがとうございます💕- 5月30日

みん
私も同じ感じでした。
辛いのは悪阻だけじゃないんですよね(>_<)
そしてその辛さは他人には伝わらないし、女って辛い!って思ってました😭
胎動を感じるまでは辛い事しか無かったです。
でも胎動が分かるようになったら毎日ニヤニヤでした😊
胎動って毎回分かるのは自分だけなんです。当たり前ですが。笑
赤ちゃんを独り占めしてるような感覚で、女って素敵!って思いました!笑
ゆうさんの気持ちが晴れる日が来ますように(*^^*)
-
ゆう
そうなんです!
悪阻だけが辛いかと思ったらこんなに気分も落ち込むのかと。
こんな事周りに話しても分かってくれなそうで😢
胎動がまだ分からないので、分かれば気分も変わるかな✨
そう信じて明日安産祈願行ってきて
気持ち切り替えてきます!
ありがとうございます😢💕- 5月30日

しょう
わかりますぅ😅
私もその時期はそうでしたぁ(≧∀≦)
少し歩くだけしんどくなるしご飯少ししか食べれなくなるけどしばらくするとお腹すくし‥
で辛いって思ったことありましたぁ😢
もう少しのしんぼうですよ!
もう少ししたらまたお腹は落ち着くと思いますよ(≧∀≦)赤ちゃんは体の上のほうで育ってる証拠ですよ(≧∀≦)
だから無理せず少しずつ食べれる分食べてお腹空いたらまた少し食べたり回数を増やしてましたぁ(≧∀≦)
妊娠中もたいへんだと思いますが体に変化が
あることは赤ちゃんが成長してるということだと思います😊
安産祈祷♬体に気をつけて下さいね😊
-
ゆう
この苦しさは皆さんあるあるなんですね💦
やはり少しずつ食べるようにした方が良さそうですね!
明日安産祈願行ってきて気持ち切り替えてきます。
ありがとうございます😢💕- 5月30日

ann
私も悪阻がひどく、落ち着いてからお腹が大きくなり苦しくて胃痛や皮膚が伸びて痛みがあったり腰も痛くなったり、ねれない日が続き、旦那が出て行き、調停をしたり、毎日泣いて、赤ちゃんにこんなんでごめんね、自分がしっかりしないといけないのにほんとに申し訳なくて、それでも産休までは会社に行き働いて、毎日なんで生きてるのか、なんのために働いてるのか、ネガティブなことばかり考えて、赤ちゃんに泣きながら謝ってました、、、
でも、周りのサポートがあり、お腹を蹴る赤ちゃんが、辛い時いつもそばにいて、お腹で日々大きくなってくれている、自分を選んできてくれた赤ちゃんを守れるのは自分だけなんだなと!蹴るお腹に話しかけたりして反応が返ってきたりするだけでも私は前向きになれました!!☺️
妊婦生活長く感じますが、生まれた瞬間そんなことも忘れてしまいました!!
今は毎日大変ですがとても幸せを感じてます👶🏻💓
ゆうさんもいまお身体辛いと思いますが、心も体も少しでも楽になれるリラックス方が見つかればいいですね✨
私は体調がいいときに好きな音楽を聴いたり、無理のない程度にストレッチをしたり、散歩に行ったりしてました🌼
-
ゆう
annさんとても強いです!
きっと私以上に辛かった事も多いのに。。
ごめんなさい。うまく言葉には出来ないけどとても素敵な方ですね!
私もannさんのように強く、そして幸せって思えるようになりたいです。
ありがとうございます😢💕- 5月30日
-
ann
今は大変だと思いますが赤ちゃんに会ったら全てが変わりますよ💓
私は全然強くないですよ💦前までほんとに泣いてばっかりでした😅
ゆうさんが頑張ってること赤ちゃんはわかってくれてるはずです👶🏻💓
残りの半年はきっとあっという間です!!元気な赤ちゃん産んでくださいね💪- 5月31日
ゆう
ご飯は少しずつ食べる事にします。
明日安産祈願行ってきて気持ち切り替える事が出来るといいな。
ありがとうございます😢💕