![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3カ月の赤ちゃんが便秘で、うんちが3日出ていません。刺激しても出ないので心配です。母乳は問題ないようですが、みなさんの経験はありますか?
3カ月の息子ですが、うんちが3日出ていません😭
だいたい毎日出ていたのが1日でない
⇨2日目に2、3回出る⇨1日でないって
繰り返していたのですが
たまーに2日でないことがあり、
そのときは綿棒で刺激して出していました(´•̥ω•̥`)
今回も昨日と今日2回ずつ刺激してみたのですが出ず…
臭いオナラは沢山するのですが😭
あまり刺激しすぎても痔になりそうなので
綿棒ぐりぐりもこれ以上したくないです😢
お腹クルクルマッサージもしています!
本人はそんなに便秘を気にしていない感じですが😫笑
ちなみに完全母乳でおしっこは沢山出ています!
みなさんのお子さんは3日でないことありますか?
2日出ないだけで大量のうんちを背中漏れするので恐怖です💦笑
- mama(7歳)
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
3日出なければ小児科来てくださいと前先生に言われました。
そのあと市販の浣腸液の使い方教えてもらいました。
![ミュち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミュち
うちは1週間出ないこともよくありました(^^;
3ヶ月くらいから便秘になる子多いみたいです!💦
-
mama
1週間もですか!😭大人なら辛いですよね😨
病院には行きましたか?( ˊ• ·̭ •̥ )- 5月29日
-
ミュち
行ってないです(^^;
8日目に、今日は病院行こう。と思うといつも出てました!- 5月29日
-
mama
私もそろそろ病院に行こうと思うので出てくれたら嬉しいです😭💕笑
- 5月30日
-
ミュち
出なくて苦しがっている感じだったらすぐ連れていってあげた方が良いと思います(^^)
うちは綿棒浣腸しても出そうとする様子もなかったりしてたので様子見てました(^^;- 5月30日
![らむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむね
うんちをお腹にためられるようになってきたんですね💡
うちの子は最長4日出ませんでした。綿棒浣腸もしましたが、ききませんでした💦
流石に心配しましたが、その後ちゃんとねっとりうんちが出ました‼今では毎日1回出ています。たまに2日に1回がありますが。
本人が苦しそうでなければもう少し様子見て大丈夫だと思います(*^U^*)綿棒浣腸もお尻あれたりするのでかわいそうですもんね💡
明日は出ますように☺
-
mama
そうゆうことなんですかね😳!
自分が1日でないだけでモヤモヤするので
赤ちゃんってどうなんだろうって思って😫笑
優しいお言葉ありがとうございます😖💕
自分の食生活が悪いのかなーとかモヤモヤしてました☁️
明日1日だけ様子見て出なければ
明後日の午前中にでも病院に
行ってみようかと思います!- 5月29日
-
らむね
うちもちょうど3ヶ月くらいにうんちが出辛くなってて、とても心配してました💦
うんちをためられるようになってくると、体が大きく成長してくるらしいですよ💡
でもやはり健康のバロメーターですし、出ないと心配ですよね💦
確かに私も1日出ないとモヤモヤしちゃいます(*^皿^*)💦
そういえば、うちの子も今日は出てないです(笑)
早く解決しますように✨- 5月29日
-
mama
えぇー!そうなんですか💓
初めて聞きました🙈
そうだといいなぁ♪
うちの子もう70の服がパツパツです😂笑
お互い早くウンチ出たらいいですね😂⭐️- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月の時に出なくて病院行ったら
いつもより唸ったりお腹張ってたりしたら
すぐ来てねって言われました!
便秘癖?みたいなのがついたり
うんちをするのを痛がったりするよりは
浣腸してならしてあげたほうが良いからね!って言われました(^^)
赤ちゃん👶にもよりますが
一回浣腸してもらって次から出せる子や
1日一回で大量に出す子いるのでそうゆうの聞くにも行ってみたらいいかもですね😊
-
mama
お腹触ってみても張っているような気はしないのですが
張るとカチカチになるのでしょうか?😢
硬いウンチだったら出すとき痛いですもんね💦
明日様子を見て出なければ病院に行こうかと思います(´•̥ω•̥`)
ありがとうございます💓- 5月29日
-
退会ユーザー
張ってても柔らかいですよ!
少しお腹を押したあげて苦しそうにしたり
いつもよりお腹がふっくらしてたりしたら
空気が入りすぎか便秘だよって
言われました(^^)
でもゲップが下手な子も居ますがうんち出ないなら便秘かなぁっと(^^)- 5月29日
-
mama
なるほど!あとで軽く押してみます🙈
勉強になりました〜😫🍀!
ありがとうございます💓- 5月30日
![むにゅむにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅむにゅ
わかります❗️
3日出ない日もあれば2日出ない、1日2回、3回する日もあったりとバラバラです😅
綿棒で刺激しようか…
と悩んだりしたけど効果有り無しや癖になるよと聞き、したことはありません😅
お風呂でのの字マッサージしたり、オムツ変えた後に足を動かして腸に刺激を与えたりとできることをしつつ、あまり過敏にならないようにしてます
本人は元気にバタバタしてますから😁
うちのちびもおなら、ちょ~臭いですよ(笑)家族が「毒屁」といいます
-
mama
バラバラすぎて自分の子の平均が
わからないですよね😂
綿棒ぐりぐり入院中教えてもらって
2日でないとやってみてますが
いたそうな気がしてあまりちゃんと
出来てなさそうです☹️笑
私も足バタバタさせてみます💓
毒屁は笑っちゃいました😂😂
離乳食も始まる頃だから余計にですかね?😨笑
ありがとうございます😭⭐️- 5月30日
![テンテン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テンテン
3ヶ月に入ってからうちの子も便秘で、綿棒浣腸もマッサージも効果なく、おならも臭かったです😵おしっこは問題なかったですが、心配で、病院で今までに2度浣腸してもらいました💦そしたらモリモリ出ました(笑)
あと坐薬を処方されました。
便秘5日目に受診したら、それは待ちすぎ、と言われました😅目安としては、週に3回出てれば大丈夫とのことでした!
-
mama
3カ月から便秘になる子が多いと先ほどコメントくださった方がいらしたのですがしましまさんもなんですね😭
今日予防接種行ったから聞こうと思っていたのに
スッカリ抜けてしまってて😭💦
明日様子を見て出なかったら病院行こうかと思っていたのですが
そしたら私も5日目になります😨笑
子供がうんちもりもり出ると
こっちもスッキリしますよね💓笑- 5月30日
mama
じゃあもう行った方が良いんですね😭
そんな事教えてくれるんですか!
明日様子を見て行ってみようかと思いますありがとうございます😫⭐️
ぬん
うちの子は小児科で綿棒浣腸で出てこなかったので小児科で初め浣腸液してもらいました😢見てると苦しそうだったので先生に教わりました😌
mama
綿棒ぐりぐり自分でやってみてはいるものの
正しくできているのか分からないので
病院でやってもらってみると良いですね😫⭐️
うなったりぐずったりしてましたか?😫
うちの子は特に苦しそうにはしていなくて😖
ぬん
うちの子も苦しそうではなかったのですが小児科でやってもらったらギャン泣きでした😭