
主人の携帯は義母名義で支払いは主人の口座から。Wi-Fi未納で契約出来ないか心配。口座引き落とし未納でしょうか?ショップで対応難しいかも。
ソフトバンクについて質問です!
主人の携帯は独身時代に義母の名義で契約し、支払いは主人の口座からの引き落としになっています。給料も手渡しでATMを利用する習慣がない事から、毎月ハガキが届いてからコンビニで支払っていたようで、結婚して数ヶ月たった今でも自宅に届いたハガキで毎月支払いをしています。
Wi-Fi Airも契約してますので、毎月携帯料金とWi-Fiの料金を支払っています。何日までに支払いしないと利用停止になりますと書かれているハガキですが、その日を過ぎて利用停止になった事は一度もありません。
今日義母が自分の携帯の機種変更をしに行った時に、主人が使っているWi-Fiに未納があったから、これからこの様な事があればもう契約出来ませんと言われたそうです。携帯料金ではなくてWi-Fi限定で言われたようで、合算で毎月払っているのにどういう事なのかよく分かりません(><)💦
口座引き落としが出来なかった段階で未納扱いになってしまうのでしょうか?
ショップに話を聞きに行きたいんですが、主人の利用している携帯とはいえ名義が義母だと私が行っても対応してもらえないですよね(><)?
- ちゃーちゃん。(3歳11ヶ月, 6歳, 16歳)

ゴロぽん
口座引き落とし出来なきゃ未納扱いはもちろんですが、そのハガキって普通の支払い通知じゃなくて督促上ですよね。
旦那さんは毎回督促されてる人っていう事です。
支払いしてる人が話をしてもらえるので、奥様だと無理かもしれません。
まずショップに電話してみては?

なかちん
通常携帯料金は口座引き落としで支払い日に引き落としが出来なかった場合にハガキが届きます。
例えば私はauですがauは25日が引き落としで25日に引き落としが出来ない場合は翌月の10日前後?にハガキがきてコンビニ又はショップで払うみたいです!!
私は遅れた事がないのですが友人が良くあるみたいで話してました。
義母さんの名義ですと義母さんの信用に傷はついてしまってるかもです…
携帯料金の延滞はCICなどに載るみたいなので…
もし機種代の分割などがない場合また違ってるくそうです!!
たぶん今月の引き落とし日に引き落としがされていなかった為に今日の時点で未納扱いになってるのではないでしょうか?
今後はきちんと口座引き落としにされた方が良いですよ!!

田舎のナス
私も上に書いてる人と同意見です。
うちも最近までは紙で払ってましたが、何日までに払わないと利用停止ということは催促状です。
つまり1ヶ月くらいは毎回未納なってるということですから、言われても仕方ないと思いますよ?
ご主人に確認した方が良いと思います

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
他キャリアで働いてました。
支払期日に払うのが当たり前であり、過ぎればハガキが催促状として届いているんですよ。
ハガキが届く時点で分割とかの信用は微妙ですよね(^_^;)…
名義人は違うので契約内容は見てもらえませんが「一般的にはどうなるか」は教えてもらえますよー

ちゃーちゃん。
皆さま回答ありがとうございます!!まとめての返信で申し訳ありません(><)
これからは引き落とし日を主人に確信し、キャッシュカードを預かって入金しておく様にします。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント