![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週3日でつわりがひどく、食後に度々嘔吐しており、検診まで待つか迷っています。つわりの程度で受診すべきか相談しています。
現在11w3dです。
昨日からつわりがひどくなりました。
ずっと夕方が悪くて夕食後に1.2度嘔吐する程度でしたが、昨日は夕食後夜中の4時半まで6.7回程嘔吐しました。
最後の方は水分と胃液です。
今日も朝から小さいパン1つで嘔吐しその後も水分摂っては嘔吐の繰り返しです。
次の検診は10日後で総合病院で予約なしで行くとすごく待ち時間が長いので受診するか迷っています。
つわりはどの程度で受診するべきなのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- なつき(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![なぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぱん
水分とっても嘔吐してしまうなら、かかりつけに電話して指示仰いだほうがいいと思いますよ!
あんまりひどいと点滴、入院となることもあります。とにかく電話してください!
![KAORI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAORI
私も吐きづわりが酷くて、
重症妊娠悪阻になったのですが、
助産師さんに言われたのが、
一日コップ数杯の水分が取れなかったり、
オシッコの回数が極端に減ったら、脱水症状なので辛くなる前に受診してと言われました。
食べ物は食べれなくてもあまり気にされませんでした😅
待ち時間が長いようでしたら、
看護師さん等につわりが辛い事を説明して
横にならせてもらうといいと思います😣
読んでいると、結構吐きづわりが酷そうなので、
早めに受診してもいいのかな?と思いました。
心配なら病院に一度電話してみるのもいいかもしれません!
すこしでもなつきさんのつわりが落ち着きますように😣
-
なつき
トイレの回数は半分以下になりました。
そうですよね、早めに受診するのがいいですよね。
大きい病院だからこの程度で来たの?って思われないか心配で…。
電話してみます。
コメント&優しいお言葉ありがとうございます。- 5月29日
-
KAORI
やっぱり結構トイレの回数も減ってるようなので、
皆さんの仰る通り早めに受診してみてください💦
心配になってしまいました💦
正直、もっと軽いつわりでも
病院で辛いと騒いでる方、沢山居たので
気にしなくて大丈夫ですよ😌
つわりで辛いと思うのでお返事は大丈夫ですからね😌
もし、何も食べれないのが辛かったら飴をなめてみてください!私は一週間、飴でなんとか過ごしました🙂- 5月29日
-
なつき
優しいKAORIさんの言葉に少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。- 5月29日
![Rapunzel☆.。.:*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rapunzel☆.。.:*・゚
私はつわり中、トータルしてたった2回しか吐きませんでしたが、寝ているとき以外はずーっと吐き気がしていました。嘔吐しそうだけど、吐くことが怖い嘔吐恐怖症で…
寝ているとき以外気持ち悪くない時間がないので精神的に参ってしまい、食欲が落ち、水もあまり飲めなくなり…
それで入院し点滴をしました😅
ちなみに、私も総合病院で健診を受けていましたが、そこの先生に、点滴だけなら内科でもやってくれるよ〜と言われましたよ💡
妊娠初期はご飯が食べれなくても、水さえしっかり飲めていれば大丈夫だと言われました。吐く回数が多く、不安なようでしたら、病院に行ってみるのも手かと思います。
-
なつき
大変でしたね。
やはり水分摂れなくなると入院や点滴ですか。
病院に相談してみます。
ありがとうございました。- 5月29日
![にんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん
私も食べ物、飲み物を一切受け付けずなにも入れてないのに嘔吐を繰り返し脱水になって1ヶ月入院してました。
つらいですよね、
病院に電話して点滴してもらったほうが赤ちゃんのためにも気分的にも楽になります◡̈⃝︎⋆︎*
あまりにも辛いと入院したほうがいいです( ´゚ω゚)頑張りすぎないように無理しないようにしてください、
-
なつき
1ヶ月も入院されてたんですね!
大変でしたね。
そうですよね、赤ちゃんのためになると言われてハッとしました。
病院行ってみます。
ありがとうございました。- 5月29日
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
昨日はコメントありがとうございました。
今日病院に行きました。
ケトン体4+で入院になりました。
皆さんに背中を押していただいて大事に至らずに済みました。
本当にありがとうございます。
なつき
コメントありがとうございます。
やはり病院に相談したほうがいいですよね。
電話してみます。