※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
妊娠・出産

30wに入ったので入院の準備を考えています。必要なものや便利なもの、無くても大丈夫なものを教えてください。

30wに入ったのでそろそろ入院の準備しようかなと思います!!

ここに書いてあるもの以外でなにか必要なものや、
別に無くても大丈夫だったものなど、教えてもらえるとありがたいです!!

最低限に抑えたいので、これあると便利だけど無くても平気だよー!のものなど!!

コメント

ちゅる(29)

うちは産院にありましたが
テニスボールあるといいですよ😊

  • ゆいな

    ゆいな


    みんなよくテニスボールいいますよね!!(笑)
    百均とかで売ってますかね?

    • 5月29日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    本間に意味ある?って思ってましたが
    意味ありました(笑)
    あると思いますよ(^^)
    ちなみに円座は
    うちの産院にはありましたよ!
    説明には書いてなかったので
    聞いてみるといいかもしれないです(^^)

    • 5月29日
  • ゆいな

    ゆいな


    買い物行った時にでも見てみます!!
    円座、椅子ならありました!!
    それで大丈夫ですかね

    • 5月29日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    すみません、下に返事してしまいました😅

    • 5月29日
はじめてのママリン

わたしは延長コード持って行きました。ベッドにあるコンセントがやや遠く、携帯充電しながら使いたかったので。

  • ゆいな

    ゆいな


    延長コードは、前入院してた時にも持っていってたので今回ももっていくよていです!!

    • 5月29日
たろ

円座!必須です!!!
これがないと産後1ヶ月乗り切れません(;_;)
産後直後から使うものなので、ぜひ用意してください。
これないと、座るのがそもそも辛いのに五分も座ってられないです。

  • ゆいな

    ゆいな



    ありがとうございます!!
    ネットで見てみます!

    • 5月29日
ちゅる(29)

私は会陰切開も裂けてもなくて
全然大丈夫だったので
産んですぐ円座なしで座れました(笑)
そういう場合もあるので
椅子でも大丈夫だと思いますよ😊

  • ゆいな

    ゆいな


    ありがとうございます!!!!
    必要なら産後買うってことでも良さそうですね🌟

    • 5月29日
ピノ

ストローだけよりヘットボトルにつけられるキャップタイプのがあると思うんですけど100均に売っているので用意しておくと便利ですよ!

  • ゆいな

    ゆいな


    それちょうど買おうと思ってました!!
    ありがとうございます!

    • 5月29日
  • ピノ

    ピノ

    あとは出産して赤ちゃんに会う楽しみだけを持って行ってください!
    素敵な時間になりますように(*´罒`*)

    • 5月29日
tete

お菓子とか食べ物がいると思います。
完母だったので夜中にお腹空いてたりするので果物とかせんべいとかあるといいです

  • ゆいな

    ゆいな


    それは今からじゃなくても、
    お見舞いの人に買ってきてもらう形でも大丈夫ですよね?💦💦
    飴やガム、ゼリーなど小さいものは陣痛室に必要なものの所に書いてるので今から用意しておこうと思います🌟

    • 5月30日