
コメント

たろ
げっぷして吐いたなら、喉に詰まらないようにしてあげれば大丈夫ですよ。
横向いてたのは吐いたときに詰まりにくいので、GOODです!
嘔吐とは違いますもんね?嘔吐なら、30分くらい何も飲ませないで様子見です。
特に何も無ければ白湯をスプーン一杯だけあげて、また30分くらい様子見してください。
たろ
げっぷして吐いたなら、喉に詰まらないようにしてあげれば大丈夫ですよ。
横向いてたのは吐いたときに詰まりにくいので、GOODです!
嘔吐とは違いますもんね?嘔吐なら、30分くらい何も飲ませないで様子見です。
特に何も無ければ白湯をスプーン一杯だけあげて、また30分くらい様子見してください。
「ミルク」に関する質問
完ミで1歳過ぎで体重低め(平均より下)、尚且つ少食 だった子がいる方、夜のミルクはいつ卒業しましたか? ⚠️すみませんが上記以外のお子さんがいる方からのコメントは控えてくださると幸いです うちの子がそうなんです…
育児中に白目になった瞬間を教えてください!! 参考までに私の今の状況を書きますね!笑 1)ミルクをあげる 2)哺乳瓶からミルク漏れ→お子ぐっしょり 3)お着替え 4)程なくうんち 5)稀に見る盛大なうんち漏れ 6)着…
予定が狂いそうになるとイライラしてしまいます。 約束・予約している予定がある時、◯時には自分の化粧やヘアアイロン済ませて、◯分までにミルク飲ませて、着替えさせて、◯分までには出れるように…など、計算して支度しま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
わかりやすくありがとうございます😊💗
ゴボッって感じに1回吐いただけです!
たろ
ご機嫌なら大丈夫だと思います^ ^
お兄ちゃんは吐き戻しやすいのかもしれないですね。双子なのにもう違いがあるなんて、なんだかすごい…!
あ
今は2人仲良く寝てます😊💗💗
うちも双子育児は初めてなんで
違いを見つけるのが楽しいです😆✨