※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sachi1231
ココロ・悩み

友達に雪月花という名前を教えたらキラキラネームだと言われました。辞書に載っていても、それがキラキラネームになるのか悩んでいます。他に被らない名前を探してもおかしいでしょうか。

前回女の子かなと言われ
名前を決めてるのですが
いろいろ悩んで候補を出しながら調べてたところ
雪月花 ゆづは 辞書にも乗ってて
全部は乗ってなくとも
一文字ずつ
雪 ゆ 月 づ 花 は で乗ってたので
この名前を付けようと思い
友達に教えたら
キラキラネームで子供可哀想じゃない?と言われ
辞書に乗っててもキラキラネームになるのでしょうか。
被らない名前やそれでいて恥ずかしくない名前を調べてたのですが
やはりおかしいのでしょうか。

コメント

ぱんぬ⑅

綺麗な文字並びだとは思いますが、単純には読めないのでもしかするとキラキラなのかな?と個人的には思います。
雪=ゆき
月=つき
花=はな
と大抵読むところを「ゆづは」ちゃんなので、ぶった斬りしてるイメージはあるかな…?

  • sachi1231

    sachi1231

    漢字の頭文字だけを
    取る名前はやはり変なのでしょうか。
    友達にだったらこっちの漢字の方がいいとか名前や漢字までも変えられて
    もう自分でもどうしたらいいか分からず最初っから考え直そうかとも考えています…。

    • 11月8日
  • ぱんぬ⑅

    ぱんぬ⑅

    名前や漢字変えられちゃうのはきついですね(;▽;)
    ネットでキラキラネーム診断みたいなのを見たことがあるので、キラキラネームはちょっと…と思うのであれば、検索してみるといいかもしれませんね( ˙༥˙ )

    • 11月8日
  • sachi1231

    sachi1231

    本当ですか!?
    教えてくださりありがとうございます!!(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    • 11月8日
A⑅∙˚⋆

すみません、読めませんでした(๑•́દ•̩̥̀๑)
ゆづかちゃんかと思いました。

  • sachi1231

    sachi1231

    最初はゆづか と出てきて
    漢字といい名前に魅了され
    でも花と書いて「か」と読むんだったら
    自分は花と書いて「は」の方が可愛いのかなと思い
    雪月花 ゆづはと名付けようとしました( ´•௰•`)

    • 11月8日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    ん〜わたし的にはちょっと無理矢理かな〜と思っちゃいましたごめんなさい。

    • 11月8日
とくめい

読めるか読めないかだと読めないです(><)字の並びはとても素敵だと思いますが、将来『なんて読むの?』と幾度となく聞かれることになると思います。
辞書というのは市販の名付け辞典みたいなやつですか?あれは当て字が多くキラキラネームが多いと思います!
キラキラネームの基準は人それぞれですよね。個人的には読めなければキラキラネームです(><)

  • sachi1231

    sachi1231

    やはり漢字の頭文字だけを取るのは
    キラキラネームになってしまうのでしょうか
    自分は漢字と全く異なる読みを付けたりするのをキラキラネームだと思っていたので
    分からなくなってしまいました( ´•௰•`)

    • 11月8日
まこ

どの漢字の読み方もぶった切りだなぁと感じました...ヽ( ´_つ`)ノ

ゆづはちゃん自体はかわいい響きだと思いますが、どうしてもセツゲツカのイメージが強いのでキラキラネームとは言わなくても読みにくい印象です。

辞書も名前読みならありでも、一般的には雪をゆ、月をづ、花をは、とは読むのは難しいかと。

まだまだ時間もありますし、素敵なお名前が決まると良いですね✲*゚

☆あっきー☆

ゆづはちゃんという響きは素敵だなと思いますが、雪月花だと読めないです(つд⊂)
すみません。

にゃきゅ太郎

一発では読めませんね、、、( ´~`)ちなみに辞書は何の辞書でしょうか。名付けの辞書ですか?それとも漢字辞典ですか?

今私の手元にある広辞苑と漢字源が入った電子辞書で「雪」「月」「花」それぞれを調べましたが、主さんが言っておられるそのような読み方は出ませんでした。
辞書によって様々ですが、名付け辞典だと当て字でも載ってますが、、、
ちなみに「雪月花(せつげつか)」っていう読み方の言葉があります。「四季折々の好いながめ」と辞書には出てきました。「せつげつか」としての意味はとっても綺麗な意味です。

マリオの母

ゆづはちゃん、響きはとても可愛いのですが、雪月花だと全く読めない人が多いのではと思います。ご気分を悪くされたらごめんなさい。この字だと日本酒の名前のような印象を受けました。

ひらがなは候補の中にないのでしょうか。女の子らしくて柔らかいイメージです。

asha

被らない名前とのこのですが名前はオンリーワンじゃなくていいんです。
名前は読みやすい書きやすい伝えやすい言いやすいが一番です。
オンリーワンな愛情、しつけをすればいいんですから!

すず

私も読めませんでした。。
普通に読めば「せつげっか」ちゃん
無理やり読めば「ゆづか」ちゃん
ですね。
漢字はすごく素敵だと思いますが、、
キラキラかと言われれば
読めない=キラキラとかもしれません

ちゅん

キラキラというより、

夜露死苦!
みたいなヤンキーネーム?
だなぁと感じました!

ぶったぎりなので。。
しかも読み方が分かりにくいです😭

う一たま

アニメ漫画大好きな私が読むとせつげつかにしか読めません 汗

同じクラスに柚子ちゃんがいたら間違いなく読めません(=゚ω゚)ノ!

先生に読み方を聞かれない名前、就職した時名刺を渡して相手が読める漢字にされた方が良いと思いますよ♪

ともも

こんにちは!子どもの名前を呼ぶ機会のあるお仕事をしているものです☆

「雪月花」は白居易の詩に出てくる言葉(雪月花の時 最も君を憶ふ)で、四季折々の美しさを表現していますよね。

本来の読み方と違うこと、1文字ずつ読みを当てはめることで、キラキラネームと捉えられることも人によってはあると思います。
ちなみに私は言葉として意味があるのでキラキラネームとは思いませんが、初見で自信を持ってゆづはとは読めないと思います。(同じように一回で読めないお子さんはたくさんいます…)

お友達が「雪月花」の元々の意味をご存知だったかは分からないですが、やはりキラキラネームと思う人もいること、一回で名前を呼んでもらえないことはしっかり考えた上で、それでも付けたいと思われるならいいのではないでしようか。

deleted user

名前、悩めば悩むほどわからなくなってしまいますね。

私自身が、漢字3文字で読みも3文字の名前です。地元で有名なお寺でつけてもらったそうですが、同じ読みの人には出会ったことがあっても、同じ漢字の人に出会ったことはこれまで一度もありません。ただ、ちゃんと漢字の読みとしてはそれぞれ一文字として読め、組み合わせが珍しいものです。だからちゃんと読んでもらえますし、自分としては大好きな名前です。

でも、人とちがうことがいいなって思ったのはある程度大人になってからで、子どものときは正直微妙でした。
クラス替えがあるたびに、初めて先生に名前を呼ばれるときにちゃんと読んでもらえるかなって、毎回ドキドキしてた覚えがあります。
今はふりがながふってあるのが当たり前かもしれませんが。

名前をつけるときには親のものかもしれませんが、その名前で生きていくのは子どもです。
ママリでも、親の思いがこもってさえいればどんな名前でもいいという意見をよく見ますが、私はちょっと違うのかなぁと。

頭文字文字だけをとるのは、やっぱりその漢字の正しい読みではないですよね。それで友人はキラキラネームと言ったのかなぁと。
一度名前の辞典ではなく、漢字の辞典を参考にしてみてはどうでしょうか?

RM12020104

私自身、当て字の名前って元々あまり好きではないし、「雪月花」という言葉を知っているので、キラキラネームかどうかは分かりませんが、名前を見た瞬間「すごい名前だね…」と思ってしまいました。

「ゆづは」ちゃんはかわいいと思いますが…

今の時代、いったい何がキラキラネームなのか分からず、わたしも幼稚園で働いてるので、すごい名前の子にたくさん出会います。なので、キラキラに麻痺しているところもありますが、由来がしっかりしてればいいのかな?と思うところもあります。

うちの姪が「七乃波」で「なのは」なのですが、最初は「当て字じゃん!」と思いました。
が、七は縁起の良い数字で、繰り返すという意味がある。人生の中で、いい波が何度も訪れるように、という意味を込めて名付けしたそうです。

きちんと願いを込めてつける名前なら、周りに何を言われてもいいと思いますよ。

ただ、由来を聞いていない今の段階で、雪月花は「雪のように月のように花のように、すごい美しく育ってほしかったんだろうね」という印象です。

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

おそらく見られたのは名付け辞典ですよね…私も名前を考える時期になり、名付け辞典やサイトを見て、そうしたところでもキラキラネームが溢れてたのに驚きました😅
名付け辞典はそういう名付けをした方がいる、というレベルでも記載されるので参考にされるなら漢字辞典がいいですよ💡

ゆづはちゃん、響きはとても可愛らしいと思います。ずになりますが、柚葉とかかわいいし、読めます ◟́◞̀ でも
雪 ゆきをゆ
月 つきをづ
花 はなをは
は全てぶった切りでやはり無理があるかなぁと思いました…

さちゃん55

私の友人の子供が「菜々花」と書いて「ななは」です。
よく一緒に支援センターや児童館なのどに遊びに行くのですが、必ず「ななか」と間違われてますσ^_^;
可愛い名前だけど、やっぱり「花」で「か」と読むのが一般的なので毎回説明するのは大変だなと思いました‼︎

歌う犬

ユヅカちゃんかと思いました。
カにしない理由はなんですかね?

雪花ユキカ・セツカ
月花ツキカ
はダメなんですか?

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

夢愛架(ゆめか)が
うちの子供の名前ですが
うちのもキラキラだと言われます^ ^

立派な理由があれば
なんでもいいと思います!
うちのは画数が多いから
大きくなったら
面倒くせーと言われそうです💦

葉っぱ

音読み、訓読みのどれかで読めてますが、それを辞書に載ってるという言い方にはならないかと思います。

辞書をひいて

雪月花→ゆづは と引けるわけじゃないですもんね?

当て字になるのでキラキラと言われてしまうのではないかと思います。

実際が世間の言うキラキラかは分かりませんが文字の配列的にもキラキラの印象は拭えないでしょう。

花という字は は とも読めますが か と読む事が多いので難しいですよね(^^)

うちも女の子だった場合最後に は を使いたいのですが、字画の都合もあり葉にする予定です。



キラキラのイメージはある。
ただ、読めるし親が一生懸命考えて意味持ってつけてあげるならいいんじゃないですか?

ちろるちょこ

すごく失礼かもしれませんが…
お酒(焼酎?)の名前みたいです。雪月花→せつげっか
みたいな…
ゆづはちゃんは可愛いと思います♥︎

deleted user

「ゆずは」じゃなくて「ゆづは」なとこは他と違っていいなとおもいましたが、この漢字3つでの読みはきついですね

mochico♡

すごいきれいでかわいいと思いました❁
平凡な名前より、わたしだったらうれしいかな。
ゆづかと読みましたが、
別にいいと思います♪

実衣

すべての文字が
ぶったぎり
と呼ばれる読み方な気がしてキラキラ感を感じてしまいます。
花は素直に読めば か ですし、、

ゆずはちゃんは知り合いにいますが、響きはとっても素敵だと思います。

みやえり

キラキラ感満載です˚▱˚
工藤静香さんの歌のイメージしかないです˚▱˚!工藤静香さん→ヤンキー…なイメージなので、もしかしたらそういったイメージを持たれてしまうかもしれません…

deleted user

ゆづはちゃん
すごいかわいいです!!


が、キラキラだと思います(>_<)

so❤︎mam

読めるか読めないかでいうと私は読めませんでしたし、多分キラキラネームの部類ではないかとは思います。

でも、テレビでキラキラネームの人に質問していたのを見たことがあるのですが、結構みんな気に入ってるという印象でした。

名前を覚えてくれるとか、かわいいとか、親の自分への思いとか理由はそれぞれでした。

意味もきれいし、字自体は難しくなく簡単に書けるし、ひびきもかわいいし、sachiさん夫妻が気に入っているのであればかまわないのではないでしょうか。

一生なんて読むの?と聞き返されることになるかもしれませんが、キラキラネームの人はそんなに気にしてないよっていってる人多かったです。

マタニティハイになっていてつけてしまったとかだとかわいそうだけど、こーゆー思いでつけたんだよって愛情持って育ててくれたら私だったら嬉しいなって思います。

逆に読めるようにと柚葉にされると、なんで私の名前はゆずの葉っぱなん?とかおもうかも笑

誇りと自信をもってこれにするんだ!という気持ちがないのであれば無難な名前にしとけばよかったなって思う日がご両親にも来るかもしれませんし、つけるからには誰からなんと言われようと自信持ってつけてあげるといいんじゃないかな?

deleted user

雪月花でゆづは…無理がありますよね。お友達に賛成します。
辞書は漢字辞典や国語辞典でしょうか?人名辞典でしょうか?漢字辞典や国語辞典などが一般的な辞書なのでそこから外れるとキラキラネームになりますよ…