
コメント

えりか
アレルギー科がある小児科へ行きます💡

ちゃ
アレルギー科があるほうに行きますね!
その方が確実なので!
-
ママ
ご回答ありがとうございます‼️
参考にさせてもらいます✨- 5月29日

a...
きっとたまたまですが、以前卵アレルギーかもとアレルギー科のある内科小児科に行ったらアレルギー検査してくれなくて…なのでそれからはかかりつけの小児科に行ってます💦
-
ママ
ご回答ありがとうございます‼️
私は、今は蕎麦完全除去して、あと半年くらいしてから…と考えていました。が、保育園から診断書の提出を求められたので、やらざるを得ない状況なので、やってもらえると思います。
そばは避けて生活しても、そんなに不便はないけど、卵だと早く見て欲しいですよね😵- 5月29日

りんりん
かかりつけの小児科でまず相談します!
-
ママ
ご回答ありがとうございます‼️
参考にさせてもらいます✨- 5月30日
ママ
ご回答ありがとうございます‼️
参考にさせてもらいます✨