※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nagi
子育て・グッズ

赤ちゃんが突然泣き止まず、ミルクやオムツではない理由を知りたいです。

いつもはそんなに強く泣かないのに突然ギャン泣きしてミルクでもオムツでもなくあやしても眠らない😭
涼しくしてもあっためても泣きやみません。
他にどんな理由で泣くことがあるのか教えて欲しいです😫

コメント

おぶす◡̈♥︎

今月齢はどれくらいですか⁇
うちは、何してもダメな時は抱っこでウロウロしてました😓
赤ちゃんも、何で泣いてるのか分からず泣いてる時もあるって聞いたりします😅
大変ですよねー😭

  • nagi

    nagi

    3ヶ月です!
    ひたすら抱っこするしかないですかねー😭
    そーなんですか!?
    どうしていいかわからなくなります😣

    • 5月29日
きてぃちゃん。

日中のお散歩など刺激があったから
夜泣きするってこともありますよ!

別に理由なくても泣くと思います🤔

  • nagi

    nagi

    そーなんですか!!
    理由なく泣くんですね😂

    • 5月29日
こじこじコジ

よく皆さんがおっしゃってる魔の3ヶ月じゃないですか??😳
ギャン泣きは焦りますよね😣
違う部屋に行ったりベランダに出たりしても泣きますかね??

  • nagi

    nagi

    魔の3ヶ月って言われてるんですか!?😂笑
    焦ります😭
    ずっと同じ部屋であやしてるので試してみます☺️!!

    • 5月29日
どら

もし他の方がいるようでしたら、一度miさん以外の方が抱っこされてはいかがでしょうか😫💓?
他の人で泣き止むこともあれば、miさんに戻ってくると泣き止むこともあるかもしれないです⭐️

刺激があっての夜泣きの可能性はあると思います!

  • nagi

    nagi

    誰かが家に来て泣いたら試してみます😂!
    やっぱりそーなんですね😫

    • 5月29日
はっと

うちは理由もなく泣くことがあんまりない子なんですけど、たまーになぜ?と聞きたくなるくらいなにしても泣くときあります。
なにかが嫌なんでしょうけど、なにが嫌かも分からない泣きかもしれませんね。
ベスト尽くしてダメなら、ひたすらだっこして歌歌ったりしました。
あとは、ベランダでたら泣き止んだりしました♪

  • nagi

    nagi

    普段あまり泣かないと泣いた時なんでってなりますょね😫
    やっぱりそーなんですね😣
    歌いーですね☺️!
    試してみます!

    • 5月29日
ピッピ

うちの子はその頃夕暮れ泣きが凄くて毎日困ってました💦
本当に何やってもなんで泣いてるのかさっぱりわからずただうるさくギャン泣きしてるだけ😭
その時に友人にまだ産まれて来て数ヶ月しか経ってないけど、お腹の中にいた時の音覚えてるはずだから空気を出すようにシーシーシーって言いながら抱っこしてユラユラしたらピタッと泣き止むよ?と言われて半信半疑でやってみたら見事にすぐ泣き止み寝ました😳
よく袋の音とかテレビの砂嵐の音とか聞くと泣きやむって聞きませんでした?
それもシーシーシーと同じでママのお腹の中で血液が身体中の血管を勢いよく流れる音に似てるかららしいです。
長くお腹の中で聞いてた音なので似た音でも聞くと安心するようです。
ウチの子は5ヶ月ちょっとまでその方法が効き目ありました。
友人の子供にも試したけど効果あったのでやっぱりうちの子だけじゃないかもです。
赤ちゃん的にはアレ?なんか聞いた事あるぞ?的な顔してキョトンとしてます。そしてきっとユラユラしてたらお腹にいる時みたいに安心して眠りにつけるんじゃないかな?と勝手に想像してます。笑

  • nagi

    nagi

    そーなんですか!!
    お腹の中にいた時を思い出すと安心するんですね☺️
    シーシーですね!試してみます😊!

    • 5月29日
まっちゃ🌿

うちの子はまだ2ヶ月なのですが、ゲップが出なくて泣いたり、昨日は予防接種がよほど痛かったのかお家に帰ってきても機嫌悪くて泣きていました。そーゆーときは抱っこでひたすらよしよししてあげます😊あとはお風呂に入ったら機嫌直るときもあります!

  • nagi

    nagi

    ゲップが出なくて泣いちゃうんですね😵
    そーなんですか!
    お風呂で機嫌がなおるのはびっくりしました☺️!

    • 5月29日
まっちゃ🌿

ゲップが出ないと苦しいみたいですね!お風呂が好きなようでいつもご機嫌です♪

  • nagi

    nagi

    ミルクの後ゲップが出なかったら苦しいのかな?って思って抱っこしてみます😊!
    やっぱりご機嫌なのが一番いいですょね😌

    • 5月29日