※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
お出かけ

今度実家に帰省するのですが自分の車で運転して帰るか迷ってます。距離…

今度実家に帰省するのですが自分の車で運転して帰るか迷ってます。距離は休憩なしで2時間くらいです🚗(下道と高速が1時間ずつくらい)
赤ちゃんがチャイルドシートで寝たことがなくて、しばらくは大人しくしていてくれますが長くなってくると泣きます。
泣くのはいいのですが私が運転するのに気が散ってしまうので高速道路とかだとすぐ止まれないしなぁと思ってます。
高速道路なら信号とかないので逆に赤ちゃん寝てくれるのか?とかと思ったりはしてるのですが…
6ヶ月くらいの赤ちゃんで2時間くらいの車移動したことある方どう思いますかー??👶

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は2ヶ月で2時間半
2人目は3ヶ月で2時間半
2人目はこれから3時間の移動を予定してます🚗

私なら全然車で行っちゃいます🚗👶🏻

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    すごいですね👏✨

    • 4時間前
3児mama

生後1ヶ月から月1で帰省してます🙋🏻‍♀️が、、何やっても泣き止まない時期ありました。10分進まないうちに大泣きです。なのでその時期は高速は無理でしたね🥲
私は子どもが大泣きでも運転するのは平気なんですが、夫が無理で…

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    10分で大泣きは大変ですね😭!
    寝てくへれてたら1番助かるんですけどね〜😴

    • 4時間前
らすかる

子供産まれてからは車移動が9割九分です。
休憩無しで2時間の道のりも3時間かけていったりしてました。
高速はサービスエリア毎に止まる位の気持ちで行ってましたよ😆
それに高速だと一定の速度で走ると思うので、寝てくれやすいかな?と思います。

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    高速は信号で止まらない分寝てくれそうですもんね😴
    サービスエリアで休憩しながらならいけそうですね♪

    • 4時間前
ほのち

クズったら休憩🎶くらいの気持ちで行くと良いと思いますよ😊
下道だったらコンビニ寄ってアイスタイムとか、高速だったらPASA寄ってトイレやお散歩、お土産コーナー見たりなど☺️
子供達が小さな頃から高速で移動したりしてますが、そうやってきました😊
高速だと止まることがないので速度一定だしウトウト寝やすいかなと思います☺️

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます😊
    そうですね♪
    一気に帰ろうと思うと厳しいですが休憩挟みながらなら行けそうですね✨
    高速走ってる間だけでも寝てくれたら助かりますけどね😴

    • 4時間前
  • ほのち

    ほのち

    うちの子たちはムーニーちゃんの音楽聞かせると泣き止んだり落ち着いたりしてましたが、今の子たちにも効くのかな🤭
    YouTubeでムーニーちゃんのおまじないって調べてみてください☺️
    携帯をBluetoothで車と繋いで画面は見せずにスピーカーから聞かせてました😊

    • 4時間前
  • ゆたん

    ゆたん

    ムーニーちゃんの歌知ってます😁
    上の子達の時聞かせてました♪
    次車乗る時試してみます😁✨

    • 4時間前
  • ほのち

    ほのち

    知ってる人いた〜😆🙌
    知らないって人ばかりだったのでレアで嬉しい🤣
    上のお子さん同い年ですね🤭♡

    • 4時間前
  • ゆたん

    ゆたん

    なんかyoutubeで色々赤ちゃんの見てたら出てきたの覚えてます♪
    小3ですかね?同級生ですね♡

    • 3時間前
  • ほのち

    ほのち

    小2です😊✨
    帰省お互い頑張りましょう😊
    無事お家について少しでものんびりできますように😉

    • 35分前