※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
その他の疑問

女友達より男友達が多い方いますか?私は昔から女友達と遊ぶより男友達と…

女友達より男友達が多い方いますか?

私は昔から女友達と遊ぶより男友達と遊んだ方がラクだったので、未だに男友達の方が多いです。
女同士のキャッキャした感じとか、仲良いのに陰では相手の悪口言ってたり、勝手にマウンティングされたりが面倒です。

旦那には男友達が多い事でよく心配されるのですが、心配されるような感じではありません。
異性との友情はありえない!と言われるのですが、皆さんはどうですか?

コメント

deleted user

断然男友達の方が多いです笑
楽なんですよねー笑笑

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですよ、ラクなんです!笑
    同じような方がいてよかったです♩

    • 5月29日
deleted user

私も同じタイプです🙂
主人は信じてくれてます😆

  • むぅ

    むぅ

    私もサーモンのカルパッチョ好きです!笑

    信じてくれるならいいですね!
    うちの旦那は心配性なのかあまり信じてくれません😭

    • 5月29日
mmm

女友達もいましたけど男友達といてるほうが楽でした~😓✋
色々めんどくさいですからね💦

今も学生時代から仲良しの男の子と連絡とったりご飯行ったりしてますよ🙄
旦那さんは私の性格を理解してくれてるので
心配もしていません(՞ټ՞☝

  • むぅ

    むぅ

    ほーんと面倒ですよね🙄💔
    執着してくるような女の子もいて結構疲れました。笑

    うちの旦那もある程度は理解して欲しい😑💭

    • 5月29日
ひさぽよ

私も同じタイプです!✨
もちろん男女の友情は成立すると思ってます🤔
女友達は本当に好きな人ばっかりで、数少ないですね笑

  • むぅ

    むぅ

    私も女友達は本当に好きな子ばっかりです!
    男女の友情ありますよね!
    よかったです!♩

    • 5月29日
まお

わたしもそうでした\( ˆoˆ )/
男友達の方が多くそのことでもまた女の子からいろいろ言われ(笑)
ですが、結婚してから男友達がさ〜っといなくなってしまったのでおっと?もしかして男女の友情はなかったのか?と思ってます(笑)
気を使ってるだけなんですかね🙄笑

  • むぅ

    むぅ

    うわ〜、それすごい分かります!
    また男と遊んでるとかチクチク言われてました😑笑
    気を使ってるんじゃないでしょうか☺️
    私も結婚してすぐの頃は、幼馴染で家族同然の男友達からすら連絡来ませんでした😂

    • 5月29日
もちこ

私も女友達より男友達が多く
普通に遊んでました。
キャッキャッした感じ無理なの
分かりますし男友達といる方が
素になれます😂
主人と一緒になってから
『自分が逆だったらどう?なんにもないからって言われても俺が女友達と2人でご飯いったりしたら少しは心配にならない?嫌じゃない?』って聞かれてあー確かにってなりました🤔
それからは遊んでません💦

  • むぅ

    むぅ

    男友達との方が素になれるの分かります!
    気を使わずに話せていいですよね☺️
    うちの旦那は「俺も〇〇(女友達)と飲んでくるわ〜」って感じで2人で行ったりしてます。笑

    • 5月29日
deleted user

うちは同じくらいいる、って感じですかね\(^o^)/
男友達と一緒にいるほう楽って言うのはわかりますが、ただ結婚してからはさすがに男友達とは会ったり連絡したりはしないですね~
何も無いとはいえ、旦那がいるのに、ってなりますね~
既婚でも子なしならまだしも、子供いるのに会ってる人が周りの女友達でいたら引くかもしれないです。。(笑)

お互い独身で暇だしって感じで遊んでいたような感じでした☆彡.。

  • むぅ

    むぅ

    そういう方もいるんですね!
    私は幼馴染の男子2人とは普通にご飯行ったりしてるので、ちょっと気を付けます💦
    うちの子同伴ですけど。笑

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも本人と、旦那さんがいいならいいと思います\(^o^)/
    周りからは完全に夫婦、カップルに見られるやつですよね!それも嫌なんです(笑)

    • 5月29日
  • むぅ

    むぅ

    この前のGWに地元に帰った時、幼馴染男子2人と私と娘の4人でスーパーで買い物してたら、周りの人から二度見されました。笑

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どんな関係だ?!ってなりますよね(笑)

    • 5月29日
  • むぅ

    むぅ

    きっとそんな感じだったと思います😱笑
    周りからの目も気にして行動しなきゃですね💦

    • 5月29日
ちぱ💎

私も断然男友達多い派です🙋‍♂️
男友達と2人で朝まで飲んでても何もないですし、逆の立場でも旦那がそう言うのであれば信じるタイプです。

ですが私の旦那は歳も離れてるせいか?かなり心配されて、うちの母もそういうのは信じてないタイプなので結婚を機に男友達でも2人きりで会うのは控えるようにしました💦

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね!
    周りにそういう方が多いと、誤解を招かないように行動しなきゃですもんね💦

    • 5月29日
deleted user

どちらも少ないのですが、楽なのは男友達です。私の趣味が麻雀やパチンコ、アニメなどで、カラオケも男性アーティストばかりなので男性の方が合います。お酒も焼酎とかハイボールとかめっちゃ飲むので飲み友達はオッサンでした。
自分はあり得ないと思っていたけど、後から好意を寄せられていたことを知ったり、男女の仲を求められたり…というのはありました。なので絶対は無いと知りました💦

  • むぅ

    むぅ

    女性だとなかなか麻雀やパチンコはしないですもんね💦
    絶対はない。肝に銘じておきます😱

    • 5月29日
ねこまんま🐟

わたしも多分男友達の方が多いです!
みきさんと同じく、女同士のあの感じが嫌で、自分自身サバサバしてます(笑)
主人と付き合いたての頃は心配されてましたが、今は全然です〜むしろ主人の友達に夫婦2人で仲良くしてもらってます(笑)
たまに女友達と会おう!ご飯行こう!ってなりますが、
正直あんまり気乗りしない人も居ます(笑)
「遊ぼー会おー」と相手から言うくせに
全然連絡来ないし、違う友達と遊んでるの見かけたりとか、口だけか!🤚と嫌んなります。(笑)
大好きな女友達は大好きなんですけどね😊✨

  • むぅ

    むぅ

    私もよく冷たいと言われるので、女子の優しさのようなものは皆無だと思ってます。笑
    口だけな人いますよね😑💔
    何のために連絡してきたんだってなります。笑

    • 5月29日