夜の寝かし付けに時間かかりますか?寝かし方教えてください。18時から19時にお風呂入れて授乳しても寝ない。20時にミルク飲ませても22時まで寝ない。日中はすんなり寝るけど夜だけ時間かかります。
質問させて下さい!
皆さん夜の寝かし付けに時間どのくらいかかってますか?
寝かし付け方どんな感じにしてますか?
18時から19時の間でお風呂入れて授乳して寝てくれるのが1番理想なのですが寝ません!
寝ても1時間くらいで起きます!
昨日試しに20時頃ミルク飲ませましたが寝てくれませんでした。寝付いたの22時頃でした。
こんなものなんですかね?日中は結構すんなり寝てくれます!
夜だけ寝るまでに時間かかります!
- ちゃん(7歳)
コメント
なつ
現在2か月半です。
ここ数日、やっと早めに寝てくれるようになりました‼︎
授乳後30分〜1時間くらいで寝ますが、それまではお風呂後の授乳から次の授乳までずーっとグズってることもありました😩💦
1722
はじめまして♪
まだ生まれて2ヶ月ですので体内時計も整ってなく昼夜も逆転しているのかな?☺️
今は特に時間を気にせず寝たい時に寝るだけ寝かせてあげたらいいと思いますよ♪
下の子はころころしてて勝手に寝る子でしたのでずっとセルフねんねさせてました😌
-
ちゃん
気長に待って良いですよね!
リズムリズムって少し神経質になってる部分があって...
うちの子も日中はセルフで寝てくれる時あります!- 5月29日
-
1722
気長にぼちぼちで大丈夫だと思いますよ💗
赤ちゃんもまだ産まれて2ヶ月であれもこれもは難しいので赤ちゃんに合わせてひろーーい心でいてると案外すっと寝てくれたり😆❤️
頑張ってくださいね😊- 5月29日
退会ユーザー
寝る時間〜💤て寝るようになるのはだいたい3ヶ月ぐらいと聞きますね。
うちは2ヶ月頃からミルクと母乳でコテっと寝てくれていましたが興奮し過ぎると目が開いてたりしてましたね💧
音楽を流したりして寝かせてましたよ。
あとは部屋を暗くして一人でお布団に寝かせてたらいつの間にか寝てたりはしていましたが。
-
ちゃん
最近夜の寝ぐずりが酷くて。
可哀想な泣き方するんで、1人で寝るの寂しいのかなぁって思ってたり。
気長に早く寝るようになるの待ちます!- 5月29日
あさな
20:30にはお布団に行き、部屋を暗くします😊
起きてる時の最後の授乳して、そのままコテンと寝てくれることがほとんどです。
寝ない時は抱っこでゆらゆらすれば、コテンと寝ます😊
早い時は授乳の時間入れて20分ほど、長くて40分ほどです!
必ず21時くらいには寝てくれますよ!
-
ちゃん
21時に寝るの理想ですね!
夜だけどうしても上手くいかないです。寝かすのに2時間かかったりします。
昨日は散歩して添い乳でようやく寝てくれました!- 5月29日
MK
お風呂が遅めの時間なんですが、
お風呂→授乳→寝る なんだなということは何となくわかってるみたいです。
お風呂から上がって服を着せると、おっぱいの口をし始めます笑
たまーに蒸し暑いとか、夕寝しすぎたとかでなかなか寝付けない時もありますが…だいたい授乳して電気消したら寝てくれます😊
-
ちゃん
おっぱいの口可愛いですね!
主人が帰って来たらテンション上がるみたいで、かまってちゃんになります。
気長に頑張ってみます!- 5月29日
かなまま
最近は21時半就寝のくせがついてしまったみたいです、、
ほんとは21時前には寝てほしいのに😅💦💦
-
ちゃん
21時には寝て欲しいですよね!
分かります!- 5月29日
ちゃん
うちの子もそうです!
寝れないとお風呂後からグズグズで。
早く早めに寝るようになって欲しいです。
なつ
グズってる時間が長い時はなかなか晩ご飯作れなくて大変でした😭
いつもはお昼寝もベビーベッドなんですけど、お風呂後はテディハグにごろんさせて、台所で私の姿見えるようにしてあげると起きててもグズるの減りましたよ😃✨