![キングまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月半の男の子を育てています。離乳食中期で上の歯も生えてきているので、食材の固さに悩んでいます。固さの調整についてアドバイスをお願いします。
6ヶ月半の男の子を育てています!
5ヶ月から離乳食を始め、順調に進み、そろそろ2回食にしようかなと思っていました!
そこで疑問に思ったのですが
下の歯2本はしっかり生え、上の歯も頭を出し始めています。
離乳食中期になりますが、上の歯も生えてきているので
食材の固さはどうしたらいいのか悩んでいました!
マニュアルにそっての固さにするか、少し前倒しで
固めにしてもいいのか、同じような方がいれば
アドバイス頂きたいです🙏
- キングまま(7歳)
コメント
![H mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H mama
もぐもぐ口を動かしてますか😊?
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
歯で噛めるかよりも胃や腸の発達に合わせて変えて行くのだと思っていましたが…マニュアル通りで良いのでは?
-
キングまま
そうですね。ありがとうございます!
- 5月29日
キングまま
動かします!
私たちがご飯食べてるの見て
口になにも入ってないのに
モグモグしてよだれダラダラです😂
H mama
もぐもぐして丸呑みじゃ
なければいいと思いますよ🤤
キングまま
ありがとうございます!
もうすぐ7ヶ月なので今のストック終わり次第
2回食と、7倍粥に移行してみます🙆♀️