
コメント

柚子
月の18日頃までには、分かると職員の方から説明がありました。
ただ、初回のみの通知で…
それ以降は入所出来る場合のみの通知。入所出来ない場合は、通知が来ず。市役所に問い合わせすると分かると説明された気がします。
私も、育児休暇の関係で…
途中入所を希望しています。
中々、難しいとの説明を受けました😵
無事に決まりますように🌸
柚子
月の18日頃までには、分かると職員の方から説明がありました。
ただ、初回のみの通知で…
それ以降は入所出来る場合のみの通知。入所出来ない場合は、通知が来ず。市役所に問い合わせすると分かると説明された気がします。
私も、育児休暇の関係で…
途中入所を希望しています。
中々、難しいとの説明を受けました😵
無事に決まりますように🌸
「子育て・グッズ」に関する質問
福島県郡山市の4月入所の保育所について、教えてください😊 現在育休中で、4月から認可保育所に娘を入れたいと思ってます! 保育所って、第一希望のところに入れるものなんでしょうか? 保育所の希望施設が第10希望まで欄…
福島県喜多方市在住の方に質問です。 来年度4月入所希望で保育所の申し込みをしており 現在結果が届くのを待っています。 そこで質問なのですが、昨年度はどれくらいに 結果が届いたか教えていただきたいのですが、 わ…
福島県郡山市で1月産まれで仕事復帰を考えてるママさん 保育所の申し込みはもうしましたか? 1月入所希望は 9月から申し込みできると聞いたのですが まだしてません 4月入所の書類と同時に1月入所申し込みもしたいと思い …
福島県郡山市 4月に保育所入所決まった方 いつから仕事復帰しますか?? また職場には もう報告しましたか?? まだ私は報告してませんが 5月復帰を考えています。 土日祝日の休み関係なしの会社なので 復帰してからの休…
福島県郡山市の認可保育所は待機なくはいれてますか?? 来年の2月に復帰予定なんですが、、、 どんな感じなのか気になりました💦 途中で入れましたか??
福島県郡山市で今度の4月からの認可保育所に申請してる方。もうすぐ結果が出ますね! いつ来るのか、毎日ポストを見てドキドキ…。 1人でドキドキしてるのに疲れたので、同じ状況の方、お話したいです☆
広島県東広島市で来年度4月からの保育所入所希望です。市のHPなど見ても二次募集の情報が特に見つからないのですが、二次募集については一次募集の結果が1月に出てから教えてもらえるのでしょうか?もちろん一次募集で無事…
保育園の途中入所について保育士さん教えてください🙇♂️ 福島県福島市住みです! 今年7月末に第二子を出産しました✌️ 今は育休中です! 上の子が通ってる保育園が1歳からの保育園です! なので下の子が1歳になったと同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま。
コメントありがとうございます!
説明受けて書類もらったにもかかわらず無くしてしまって助かりました😂
途中入所希望なんですね😳!
うちは上の子が入所してて下の子は入れないと退所になるので、どうなることやら…
厳しいなんて説明受けたんですか?!うち何も言われてなかったです😂
お互い無事に決まりますように🙏🏻
柚子
待機児童?がそれなりにいるから…って。私、しつこく色々聞いたりしたからですかね💧長々とお話してきてしまいました。。笑
4月入所がベストって。
分かってるのですけどね。。。
認可に入所させようと思うと色々大変みたいです😵
ま。
待機児童いるわりに空き状況みるとそれなりに空いてますよね😅!みんなここ!って決めて待機してるだけなのかななんて思ったりも…
やっぱ質問ぜめしますよね!笑 うちもしてきましたが、柚子さんみたいな説明なく…対応してくれた人によるんですかね😭
四月まで待てないからこそ今保活ですよね😭
安心できる認可に預けようと思うからこそ大変みたいですよね(´・ω・`)
1人目も1年待機児童だったのでよくわかります😭
どの辺の保育所に入れよう!って決めましたか😳?
柚子
そうなんですよね😵💧
人気の所に集中していたりするのですかね…??
職員の方、色々いますからね。
たまたま親切な人だったのかもしれないですね🌸
眼鏡の男性の方でした🙆
子どもがグズグズしたのをあやしてくれたり、いい人でした🎵
1年待機児童とかあるのですね😖
仕事復帰しなきゃだから…
最悪、認可外に預けて…
4月入所の認可に。。。。
なんて…考えたりもしていました💧
職場の近くなら、安積町かな?と考えていたのですが。。。。
決めかねてる所です😖
ま。
人気のところに集中してる可能性高いですよね…
あやしてくれるいい方がいらっしゃったんですね😳!うち行ったときは「上の子いるんで大丈夫ですよね?」って言われて淡々と終わりました😂笑
3月生まれなので1年待った方がいいよーって言われて1年待機児童でした😭
最悪認可外になりますよね…
でも認可外に預けてすぐ認可への移転申請しても移れないそうですよ(´・ω・`)
そんな話を聞きました(´・ω・`)
安積町の方ですか😳!
近くで選びたいのが本音ですよね…
柚子
経験者とはいえ、変わることもあるだろうし…小難しいことは忘れちゃいますよね…次の子の予定はまだ無いですが…確実に忘れて、またしつこく聞いてしまいそうです💧 笑
そうなんですか!?
やっぱり…ずるいのはダメなのですね😖💧本当に、悩み所です。。。
早生まれって、何かと大変ですよね😖💧うちは1月ですが…ほぼ2月みたいなもんなので。。。中途半端だなぁ😵と保育園を考えた時に思いました😥
本当に😖💧
育児休暇中になんとか決めないと…と焦るだけで、、、
来月から、見学を始めようかと考えてます。
変な所に預けて…
何かあったら大変ですしね😱
ま。
そうなんですよね!!
変わることだってあるだろうに…
忘れちゃいますよね😂
らしいです(´・ω・`)!
悩みますよね😭😭
大変ですよね😂
うちも産んでいざ保育所!ってなった時に中途半端な…って思いました😭
期間決まってるとなおさら焦りますよね😭
育休中でも厳しいとなると…
うちも来月までにあと1箇所見学行く予定です!
柚子
見学は、園に電話して…の流れですよね??土曜日の見学とかって可能なのですかね??
ま。
そうですそうです!電話して都合のいい日に見学になります☺️
土曜日はどうなんでしょう…
娘土曜日行ってますが、子供と先生少ないのでやってなさそうな気がします(´・ω・`)
園によると思いますが(´・ω・`)
柚子
そうなんですね🙇✨
ありがとうございます🌸
園の説明をされて…の流れですか??
最終的な申し込みの時にもう一度行く感じですよね??
質問ばっかりですみません💧
ま。
そんな感じです!
子どもの保育状況を見せてもらいながら説明受けました(*‘ω‘ *)
申し込み時にまた連絡入れて行く感じです!
いえいえ!分かることでしたら説明できるので大丈夫ですよー!
柚子
ありがとうございます🙌🎵
見学は、結構いかれましたか??
第5希望くらいまで記入があったので、その保育園は見学しようと思ってるのですが。
ま。
1箇所のみです!
WEBで空き状況載ってて空いてるところで娘が入れるところが2件しかなくてそこしか見学行かないつもりです😂
第五まで希望できるの助かりますよね!
柚子
そうなんですね🙇✨
ありがとうございます💞
うちも、希望するところが空いてくれるといいのですが。。。
WEB、チェックしてみたいと思います🙇✨
色々ありがとうございました🎵
知らないことばかりだったので、助かりました♥
ま。
お力になれて嬉しいです( ∩︎´ω`*∩︎)
また情報交換できたら嬉しいです!
柚子
こちらこそ🙇✨
また宜しくお願いします🎵